『ルームメイト』




 “トビー”ことトバイアス・ラウキンは、官給の個人用携帯端末 (PDA)に表示させた駆動パラメータを横目に見ながら夕食を食べていた。
 この時間帯の食堂はかなりの混雑である。訓練大隊に身を置いている若者たちの喧噪をかきわけるようにして、セルフサービスのトレイを持った同じく訓練生のテッサ・フーパーが、脇にノートとレポート用紙、口には赤のカラーペンを喰えて現れた。

「──ここ、いいかな?」

「…あぁ、どうぞ」

 テッサは器用に脚で丸椅子を引き出すとトビーの隣に席を下ろすと、手持ちのレポートの束を横に置いた。今日の日替わりプレート【No.1】に加えて5種類ものサイドディッシュを並べ、じ〜ん、と幸せそうな笑みを浮かべている。それから小さく感謝の祈りを捧げると、おもむろにナイフとフォークを手に取った。

 ──随分と大仰な娘だよね……。

 それがこのとき──訓練期間中にテッサに抱いた、トビーの第一印象だった。


 そんな彼女の斜向かい、トビーの向かいの席に座った“ダニー”──ダニエル・コンキャノンが、無遠慮な視線を彼女──というより、その大きな胸の膨らみに向けている。

 ──まったくこいつは……。 トビーは咳払いして注意した。

 ダニーは悪びれるふうもなく肩を一つ竦めてみせただけで、珈琲を飲み干すと食堂から出て行ってしまった。席を立ちしな、ついに視線には気付かなかったテッサにまだ手を付けていなかったデザートの小皿を差し出す。素直に喜ぶテッサに──えーと、6皿目だったけど……──投げキッスして消えていった。

 ──こいつはいつもこんなだな……。 トビーは小さくため息を吐くと、内心で苦笑する。


 ダニーはトビーの訓練期間中のルームメイトである。機動科機甲兵──“バトルアーム乗り”を志望する21歳。いつもこんな感じで女の子にちょっかいを出すか、でなければ周囲にいらない面倒事を引き起こす。そもそもトビーとも、訓練初日の部屋割りのときに、ちょっとした“騒動”を起こしていた。

 それはこんな“騒動”だった──

 訓練の初日、宿舎で部屋割りを告げられ各自でベッドメイクを終えたタイミングで、入隊以来初めての個人宛メッセージの受け取りの際に、何かの手違いでトビー宛の封書──手書きのもの──がダニーの手に渡ってしまい、それをダニーは開封してしまったのだ。それだけなら単なるダニーの不注意という話なだけだが、その時のダニーの行いが最悪だった……。

 ダニーは宛先を再確認するでもなく、そのトビー宛の封書に添えられていた女の子の写真を同居人全員の目線の先に無造作に放って言った──

「妹系? なんか新手の風俗の勧誘か?コレ」

──それでトビーがダニーの顔面にこぶしをめり込ませて騒ぎとなったわけだ。結果として、同室の全員が連帯責任で宿舎共有スペースの掃除の罰を2週間、ということになった。


 散々ぱら殴り合ったその翌日に、手紙の本当の宛先がトビーであり、その送り主が“ドナ”──ドナテラ=アンという名のトビーの出身の孤児院の女の子で、どうも二人は互いに憎からず想っているらしい (そもそもトビーがドナに写真を送ってくれると嬉しいなと頼んだらしい)……ということまでわかってしまうと、ダニーはあっさりトビーに謝った。とっても大きな声で……。

「──トバイアス、あー、その、悪かった……。かわいいコの写真入りで意味深な文面の手紙がいきなり来たもんだから、まーその、照れ隠しに、だな。許せよ、な! ──それに本気で“そういう女”みたいだって思ったわけじゃない。……いやほんと派手さはないけど地味に可愛い顔したコだと思うぞ」

 そう言って自分のことをまた殴れ、と迫るものだから、ドナへの“地味に可愛い”という評価に「余計なお世話だよ?」なんて思ってたトビーも、結局はそんなダニーに根負けしてその謝罪を受け入れてしまった。 (それにこれ以上騒ぎを起こしたら基地から放り出されかねなかったし……。)

 しかしまさか、後日になって当のドナ宛に事の顛末と謝罪の手紙を直接送るとは思わなかったが……。

 ──と、まあ、ダニーとはそんな感じの男だった。悪い男じゃない分めんどくさい、そういう男だ。


 就寝の40分程前になった。気が付くと食堂からは人気がすっかり捌けていて、トビーの他には数名がネットチャンネルの映るモニタを何とはなしに見ているだけになっていた。

 トビーは端末を操作すると、昨日の分と今日の分、そして明日の講義の提出分まで仕上げた通信教材──【電脳調律士実践コース】──の提出レポートを、最後にざっと一通りチェックした。そうすると傍らに人の気配がして、珈琲の香りと一緒にもう一人のルームメイトの声がした。

「──いつも頑張ってるね、トビー」

 チェックを終え送信のアイコンをタップしたトビーは、傍らの声の主を見上げ、そこにルームメイトのサムが立っているのを認めた。
 サムは両の手に一つずつ持った紙のコップのうちの片方をトビーへと差し出した。食堂に常設されているセルフサービスのコーヒーサーバーからの、ノンカフェインのやつだ。

「どうぞ── 一杯振舞わせてもらうよ」

 サムは大時代な台詞をおどけるように言った。

「ありがとう……ございます」


 トビーは受け取ると、そう言って湯気の立つ珈琲に口をつけた。サムはそんなトビーの斜向かいに座ると、ゆったりとした動作で自分の紙コップに口をつける。彼がそうするとたとえ紙コップでも優雅な振舞いに見えるのが不思議であった。

 ──もっともサムの出自を考えれば、これが育ちの違いということなのが理解できる。

 “サム”──サミュエル・ドワイト・コルボーンは、故郷に帰ればれっきとした爵位を持つ家柄に生まれた正真正銘の貴族で、士官学校に籍のある身である……。“軍学校”からの合流組なので実地訓練からの同居人で、年齢は22歳。──トビーからしたら、“大人”に最も近い仲間内であった。

 そんな出自の御曹司でありながら彼は実地訓練への参加を自ら希望する様な“変り種”で──なんでも『率先して現場を預かるのが貴き者の使命』というのが家訓なのだそうだ──宇宙軍のコネを逆に使ってまで、わざわざこのイヴォースの訓練基地にやって来ていた。
 実際、トビーたち訓練兵に混じっても特権意識を振りかざすことなく、他と同じ訓練メニューを黙々と熟し、訓練小隊の誰とでも等しく打ち解けていた。


 ──敵わないよなぁ、こりゃ……。

 孤児院育ちのトビーとの隔たりたるや山よりも高し、といった感ではあったが、それを感じさせることのないサムの人柄にトビーは素直に魅かれていた。

 同時に、「こういう種類の人間に近付けた幸運を目一杯利用したらどうだ?」 「うまく取入ることができれば将来にプラスだぞ」 ──といった浅ましい囁きが脳裏をよぎったりもして、中々自分から言葉を掛けることができないでいた。

 おそらくサムは、そんなトビーの心の内の葛藤も承知しているのだろう。いつも礼儀正しい距離感で温かい言葉を掛けてくれていた。


「コルボーンさんは──」
 珈琲の二口目を啜った後に、トビーは意を決して口を開いた。

「──サムでいい ……ここでは“サム” “トビー”でいこう」

 嫌味に聞えぬ程度にそう言える彼に、改めてトビーは自分には無いものを感じる。

「……それじゃサムは…、ここを修了したらどうします? ──希望の兵科はもう決めました?」

 訓練はすでに部隊研修の段階に入っていた。訓練小隊の面々も、それぞれ志望と適性とのギャップを意識し始める時期に差し掛かっている。

「志望はとくにないけどね。……強いて言えば前線勤務かな。もっとも、僕はここを修了したらいったん士官養成校に戻ることになる」

 少しだけ考えるふうに身体の向きを変えたサムは、そう言ってコップに残った珈琲を流し込んで言った。そのあまりに気負いのない言い様に、トビーはあらためてサムを見遣った。

「前線、ですか……」
「まあね……。家の方針もあるし、少なくとも後方にいるよりも気が楽だからね」
「はぁ」

 さらりと言ってのけるサムに、吊られるように曖昧な相づちを打つトビー。サムは、そんなトビーを見返した。

「そういうトビーは電脳調律士を志望だね?」 サムが傍らに置かれた端末をチラと見て言う。「珍しいね。君の成績なら技術学校にだって入れたろうに?」


「願書は出しましたよ。手違いで受理されずこっちに回されてきたんです。それでかな? 替わりに通信制の講座が紹介されてきたんですよ」

 今度はトビーがしれっと応える。サムはここ最近の宇宙軍、というよりも銀河連邦全体の人出不足からくるインフラの劣化を実感したような気になり、小さく溜息を吐いた。

 ──人生は平等じゃないってことか……。

 ともあれこれはトビーのせいではなく、バツの悪くなったサムは気を取り直すようにトビーを見遣り、揶揄うように言った。

「しかしその努力は、やっぱり写真の彼女のためなのかな?」

 効果はてきめんだった、

「え? あ、や…、その……」 顔を赤らめて両手をバタつかせるトビー。

「──彼女 (ドナ)は、“彼女”、というか、まだそんなんじゃなくて、その…、好きになりそうなコ、ってだけで……」

 サムはククっと笑いをかみ殺すと、ダニーとはまた違う“人好きのする”笑顔になって言った。

「──ダニーとはまた違った意味で “めんどくさい”ヤツだな、君も」

 サムは目をぱちくりとさせているトビーの目線の先で席を立つ。

「彼から見せられた写真のかぎりだけど、とても似合いだと感じたけれどね、僕には。 ──魅力的な女性じゃないか」


「え? ホントに……?」 毒気を抜かれたような表情になって見上げるトビー。

 そんなトビーに、サムは今度こそ肩を震わせる勢いの笑いを必死で堪えている。

「おいおい……。それじゃまるで、君の方が“乙女”みたいだよ」 


 トビーは思った──。
 この悪夢は全部ダニーのせいだ……。やっぱりヤツは許すんじゃなかった、と……。



  * * *


 基礎訓練開始から6か月、実地訓練の開始から3か月の訓練期間が終わった日の翌日──辞令を拝受した翌日のイヴォース訓練基地は、ちょっとした喧噪に包まれていた。

 第1機動連隊《キャバルリー・ワン》付機甲開発中隊第1開発班が配属先となったトビーの目の前で真新しい戦闘服に身を包んだダニーとサムは、互いの服装と装備をチェックし合うと少ない手荷物を放り込んだずた袋を背負いなおしていた。
 二人の肩口の部隊章は第173機動機甲戦闘団《コスモ・ソルジャーズ》のもの──ダニーは念願叶い機甲兵となった──で、サムの階級章は士官学校卒の准尉のものが付いている。


 トビーは友人を戦地に送り出す、ということを初めて経験していた──

 一週間ほど前、第173戦闘団はチェルビ軍管区内の辺境星系で発生した暴動に対する鎮圧任務群の第2陣として急遽派遣が決定したのだが、その派遣部隊にダニーとサムは配属されることとなったのだ。──サムもまた希望通りに前線部隊への配属となったわけである。

 原隊に動員がかかれば正規兵も訓練明けの初年兵も再招集された予備役兵もない。
 これは異例の事だったが、訓練大隊の解散と同時に、サムとダニーを含む初年兵、54名が同戦闘団へと送り出されることとなった。サムにいたっては士官養成学校の卒業を繰り上げての招集である。

 トビーは、実戦装備に身を包んだつい昨日までの同期入隊の仲間を、なんだか自分だけ置いてきぼりを食らったような複雑な心境で見遣っていた。

 実戦、なんだ……。このうちのいったい何人が無事に帰ってこれるんだろうか。
 そういえばサムが言ってたっけ。『後方にいるより気が楽だから』、と──。

 ついひと月程前のことだったけれど、もう随分と昔のことのように感じる……。

 俺は……。

 トビーは、ただ見送る立場の自分に、心のどこかで苛立ちを覚えていた。


 サムはそんなトビーの瞳の奥の何かに気付いたふうに、例の“人好きのする”笑顔を向けた。

「トビー、短い間だったけど楽しかった。元気で」 言って右手を差し出す。

「サム……」
 トビーは差し出されたその右手に反応しかけて、でも握り返すことが出来ずにサムを見上げた。「──俺……」

「そんな顔しないでくれよ。君が開発中隊で僕らが前線部隊というのは単に適正の問題だ。……君が気に病む問題じゃない」

 それでもトビーの表情は晴れない。

「そうだけど……」


 そんなトビーの手首をダニーが掴んだ。

「──何やってんだ……? 差し出された手は握り返すんだ、ほれ!」

 そう言って握手させるダニー。トビーが反射的にバツの悪そうな笑みを浮かべる。それでようやく場が和んだ。

「お前は俺の弟分みたいなもんなんだよ。……何にでもやたらと動揺するお前が一緒に来て、足手まといになられても困るんだ」
 そう言ってニヤリとするダニー。「──故郷の彼女も心配させたくないだろ?」

 そうだった。──あのことの後、ドナとダニーは定期的に手紙を遣り取りしていた。どうやら疑似的な兄と妹のようなものらしく、どちらかというと筆不精のトビーよりも頻繁にやり取りをしていた。

 おかげでトビーの日常もダニー視線の歪んだ情報が伝わることとなり、例えば同期のテッサ・フーパーの胸が大きいことにトビーが同意したとダニーが書けば、しばらくドナからトビー宛ての音信が途絶える、なんてことも起こった……。そんなことも今となっては懐かしい思い出だ。


「──“ケツ持ち”してくれる相棒がいなくなって困るくせに」

 内心のいろいろな想いはさて置いて、トビーはそんなことを言って右手をダニーに差し出す。
 ダニーがその手を握ると、トビーは強く腕を引いて力強くハグした。

「無事に帰ってこいよ、馬鹿アニキ。──ドナに“現物”を紹介するって約束しちゃったんだ……」

「……馬鹿は余計だ」 ダニーも力を込めて返した。


 小隊付きの先任軍曹が呼集の声を掛け始めた。

 サムもダニーも、他の新兵たちも、荷物を纏めて兵員輸送車に乗り込んでいく。
 片手を振って乗降口に消えた人を見送って、トビーは思った。

 ──いまは僕がここで待つ番だ……。

 二人を見送って、今度はトビーが手荷物の入ったずた袋を背負いなおす。

 任地はここイヴォースの西に広がる大陸だ。
 サムやダニーと共に銃を手に取ることを、最終的にトビーは望まなかったし、されることもなかった……。

 トビーは、自分に出来ることをしよう、と心を決める。


 そして待つのだ、戦友が帰るのを──。

 その時には、僕だって恥ずかしい仕事はしてこなかった、と胸を張れるようにしなくちゃ。
 そう思いながら、トビーはライナーチューブの駅へと足を向けた。




【補記】
 出征から5か月が過ぎた今日現在、第173機動機甲戦闘団の戦死者名簿にサミュエル・ドワイト・コルボーン、ダニエル・コンキャノン両名の名前はない。
 暴動は収束に向かっており、銀河連邦政府は派遣した鎮圧任務群の規模を縮小、部隊を逐次帰還させている──






  展示室へ戻る
  Survival Competition TOPへ   インデックスへ



背景画像〈空彩〉