サブアクションについて◇ サブアクションとは 「プリズム・オリジン」では、行動宣言を行う通常のアクション以外に、PCがアクションに参加した際に内容に応じて得られる「プリズム」を利用する、数値修正用のアクションをかけることが出来ます。 これを『サブアクション』と呼びます。 サブアクションで行えることは、 『魔法のレベルアップ』 『プリズムの譲渡』 のふたつです。 サブアクションは、「PC名・プリズムの種類・プリズムの数」を1セットとして、1回につき3セットまで行うことが出来ます。 「PC名」に自分のPCを指定すると、プリズムを消費してレベルアップをします。レベルアップは1回のサブアクション内で1度しか行えません。 「PC名」に他の参加者のPCを指定すると、そのプリズムを譲渡したことになります。 指定できるプリズムの種類は、1セットでは1種類のみです。(3セットのそれぞれで別のプリズムを指定するのはアリ) では、レベルアップと譲渡のそれぞれについて説明していきます。 ◇魔法のレベルアップ 3セットあるサブアクションのいずれかの枠で、PC名に自分のPCを選択することで、レベルアップが行えます。 レベルアップは、1回のサブアクションで1度のみとなります。 複数回の指定があった場合は、最も上にあるものだけが処理され、後は無効となりますのでご注意下さい。 プリズムは、魔法ごとに種類が異なります。 太陽のプリズムを使用した場合は、太陽の魔法の魔力が上がります。プリズムをひとつ使用するごとに、〈フェロウ〉の適性値と同じだけ上昇します。 (例) 太陽の魔法の適性値が5 → 太陽のプリズム1個につき、太陽の魔法の魔力が5上昇 指定できるプリズムは1種類のみです。 そのかわり同じ種類のプリズムであれば、複数使用してもかまいません。 1度に使用できる上限は8個です。 (例) 星のプリズムを4個使用する → ○ 太陽のプリズムを1個と月のプリズムを2個使用する → × 魔力が一定値に達すると、魔法のレベルが上昇します。 レベルアップに必要な魔力は「現在のレベル×10」です。 魔力の上昇した値によっては、一度のサブアクションで一気に2レベル上がることもあり得ます。 レベルが上がると魔力はリセットされますが、余った数値は次のレベルへ繰り越されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ プリズムの譲渡 ![]()
サブアクションは、行わなくてもかまいません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入手したプリズムの種類と数などは、登録時に提出されたアドレス宛に通知されます。PC登録の際には、必ず受け取りが可能なメールアドレスを申請するようにして下さい。 サブアクションには、別に挙げる「サブアクションフォーム」をご利用いただけます。メールでの提出の場合は、フォームの書式を参考に、必要事項を記入して下さい。サブアクション〆切後3日以内に、処理結果が送られます。 必ず「サブアクション〆切」までに提出して下さい。それ以後に提出された場合は、処理が次回分へとまわされます。 簡単なスケジュールの流れは、以下の通りです。 ・リアクション公開 ↓ ・サブアクション〆切(リアクション公開2週間後) ↓ ・サブアクション結果(サブアクション〆切後3日以内) ↓ ・アクション〆切 (リアクション公開3週間後) ↓ ・リアクション公開 ・ ・ ・ 詳しい日付については「ゲームスケジュール」のページをご覧下さい。 サブアクションフォームへ (別窓が開きます) プリズム・オリジン トップへ インデックスへ |