星のとびら  第2話
 

  「Walk on by  〜 探索 〜」  


 針が落ちる音も聞こえる静けさというものがあるとしたら、それはきっと今のこの状態のことだろう。
 ブリッジにいるすべての人間が、息をのんでその瞬間を待っていた。
「〈ゲート〉、捕捉しました」
 ゲートサーチャーを操作する航法士が短く告げると、場を支配した緊張感がさらに高まった。
「・・・カウントダウン、開始します。跳躍まであと90秒」
 全員の目が、正面のメインスクリーンに釘付けになる。そこには果てしなく広がる星空が映し出されていた。
 ゲート航法士がキーパネルを叩く音だけが、静まりかえったブリッジに響く。
「あと10秒・・・9・・・8・・・7・・・」
 誰かがごくりとつばを飲み込んだ。
「4・・・3・・・2・・・1・・・跳躍」
 スクリーンの画像が一瞬乱れるが、すぐに何事もなかったかのように戻り、どこまでも続く星空を映した。
「ゲートアウト確認。・・・星系照合完了、ノディリア星系です!」
 オペレーターの報告に、わっと歓声が上がった。ブリッジ中の人間が、こぶしを突き上げ、隣の席の人間と肩を叩きあう。万歳を叫ぶものもいた。
『跳躍成功! われわれはノディリア星系へ到達しました!』
 船内放送が告げると、その興奮は船全体へと広まった。

「いまどき、たかだかゲート跳躍でここまで盛り上がるのもすごい話だな」
 レイン・カスールは、バトルウイングのコクピットでその放送を聞いていた。ゲートアウトに伴う、周辺宙域の偵察任務のための待機中だった。
 調査船〈フォルトゥーナ〉は、船を司るメインブレインの欠陥のため、ゲート跳躍に必要不可欠なゲートサーチャーの故障に気付くのが遅れるというアクシデントがあった。故障箇所を見つけて修理し、今回が初めてのゲート跳躍だった。
 船そのものがサラ・ヌイという異星の技術で作られているということに不安を抱くものも多く、無事に目的の星系へ移動できた安堵感は大きかった。
「けど、あのブレインを見た後じゃしょうがねーよ」
「確かにな」
 最後の調整をしているメカニックの言葉に、レインも頷く。
『おい、勝手に乗るな、誰だお前!』
(ん?)
 通信機から、管制官の怒鳴り声が聞こえてレインは眉をひそめた。
『アタシの機体にアタシが乗ってナニが悪いってのよ。あんたこそさっさと発進許可出しなさいよね、もうっ』
「あー、あの人かぁ。知らねーなんて、勉強不足だな、あの管制官」
 答えて怒鳴る声にメカニックが苦笑する。
「誰だ?」
「ドラクロア少尉だよ。あの人、シートに座ると性格変わるんだ。声のトーンまで変わるから、通信だとまるで別人」
「ドラクロア少尉って・・・いつも変わった格好で歩いてる、あいつか?」
「そうそう。普段は服装はとにかく態度は紳士然としてんのにな。・・・よぅし、完璧!」
 メカニックは親指を立てて見せてバトルウイングを降りる。レインはハッチを閉め、管制からの指示を待った。
「それにしても、気付かなかったな、そんなヤツがいるなんて」
 ヘルメットのバイザーを下ろし、つぶやく。いろいろな性格のパイロットがいるのは当然だが、誰と組むかわからない以上、それぞれを把握しておくべきなのかもしれない。
『カスール軍曹、滑走路へどうぞ』
「了解」
 通信が送る指示通り、レインは愛機グロリアを発進させる。漆黒の機体が、星屑の散る宇宙へ舞い上がった。




 データの宇宙も、現実と同じくらいにきらめく星に満ちている。感傷がそう感じさせるのかもしれないが、ケイオス・キル・フェイトにとってコンピューターネットワークは、もう一つの宇宙だった。
 ネットラインに乗って目的の端末へたどり着き、コールする。めまぐるしく流れる光の粒子を眺めながら、ケイオスは相手の応答を待った。やがてチャンネルが繋がる感覚があり、モニターを通して一人の男の顔が見えた。頬骨が高い、ひどく酷薄そうな顔をした男だった。男はケイオスを見てわずかに驚いた顔をした。
「直接来るとは珍しいな、“ピーターパン”」
「・・・その名前で呼ばれるのは好きじゃないって言ってるだろ」
 ケイオスはあからさまに顔をしかめた。ピーターパンとは、ワークス内でのケイオスのコードネームだ。10才で肉体を捨てデータ化したケイオスは、それから6年がたった今もホログラムでは当時の姿を再現している。それを子供の国(ネバーランド)で生きる永遠の少年になぞらえたものらしい。名づけたのは養父だった。
「永遠だなんて・・・ばかばかしい」
 データ化をした人間の意識は、どれだけ注意深くデータを保存したとしても、やがて薄れていき、いずれはただの0と1の塊に成り果てる。タイムリミットは30年。永遠という言葉とは程遠い自分を、ケイオスは知っていた。
 だからこそ、〈フォルトゥーナ〉のメインブレインであるバアルジェナムの秘密を解き明かしたかった。プログラムされた人格を持つバルと、人格をプログラム化した自分。つきつめれば同じ存在ともいえるだろう。ならばバルのプログラムの中に、延命のヒントがあるかもしれない。受け入れた運命を揺らす力を、ケイオスは欲していた。
「そんなことより、情報が欲しいんだけど。サラ・ヌイ製のブレインについて」
「なんだ、てこずってるのか?」
「まぁね。少し勝手が違うのは確かだよ」
 会話をしながら、船内で集めた情報をまとめた報告を男の元へ送る。
「これ以上のことは、ブレインを攻略しないと引き出すのは無理だ。だから、そのための手がかりになる情報が欲しいんだよ」
「なるほど・・・だが難しいな」
 男が別のモニターへ目をやり、さらに何かを操作した。
「すこし待て。心当たりを当たってみる。誰かサポートに送るか?」
「いい。一人のほうが人目を引かなくて動きやすいからね」
「そうか。まあ、お前の腕なら大丈夫だろう。何かわかれば連絡する」
「りょーかい」
 接続を切ろうとしたケイオスに、男は目にうっすらと剣呑な光を宿らせて言った。
「ボスもお前には期待している。その期待を裏切るなよ」
 ケイオスが答えを返す間もなく、接続は切れた。
「期待・・・ね」
 ネットワークをくぐりぬけ、〈フォルトゥーナ〉へと戻りながらケイオスはつぶやいた。
 裏社会でボスと呼ばれるような輩が寄せる期待など、ろくでもないに決まってる。




 船内の通路には、壁面に移動式のレバーが据えられている。無重力状態でレバーを掴み軽く床を蹴れば、そのまま前へ進んでいく。力加減を間違えて宙をくるくる回るような目にあわずに済むのだ。
 民間からの参加者の多くは慣れない環境に苦労していた。出発前に訓練は行なわれたのだが、そう簡単に適応できるものではないらしい。無重力下での任務をこなしているはずの宇宙軍の隊員たちも、通路をぎこちなく歩く姿が少なくなかった。
 そんな中を、軽い身のこなしで進むのはセンリ・チサトだ。宙で体をひねり、壁を軽く突いて方向転換をする。彼にとって無重力は、生まれたときから慣れ親しんだ環境なのだ。
 チサトはよどみない動きで降り立ち、浮き上がり防止のために設置された床のバーにつま先をかけると、携帯端末を取り出して船内地図データを呼び出した。
「ここが繋がったか・・・」
 自分の通ってきた道を入力すると、今いるフロアはすべての通路が繋がって表示されるようになった。
 通路を寸断していた隔壁は、船のメインブレインであるバアルジェナムによってほぼ開放されていた。とりあえず下りている隔壁の場所を教えてやりさえすれば、バルはそれを解除することは出来たのだ。
 レピトへの墜落の衝撃で隔壁が下りたのだろうというのが、メカニックの隊員たちの意見だった。だがもちろん、なぜ隔壁が下りていることにブレインが気づいていなかったのかは謎のままだ。
「よし、次だ」
 パタン、と端末を閉じてポケットに落とし込み、チサトは顔を上げた。その視線の先に、奇妙なものが見えた。
 ピンクと金の色も鮮やかな、ふさふさとした羽根が揺れている。キラキラと光るのはスパンコールかラインストーンか。チサトは、船の通路で見るにはあまりに不釣合いなそれを見て、しばし硬直した。
「ふんふんふふ〜ん・・・おや、チサトくんではありませんか」
 羽根はくるりと振り返った。
 いや、正確には羽根を抱えた人が振り返った。歌劇団の舞台衣装もかくや、というほどの派手な飾りを両手一杯に抱えて上機嫌に鼻歌まじりの人物は、チサトと同じ飛行小隊に所属するパイロット、ニージャ・ドラクロアだ。
「いかがですか、これは。素敵でしょう? ラダ支部に寄港すると聞いていましたのでね、補給の際に受け取れるよう、取り寄せておいたのですよ」
 細身で華奢な体が宙を舞い、チサトの前へ降りた。ニージャもまた、その生まれから、無重力を苦にしていない。
 目の前で羽根をふさふさと揺らされ、チサトは力なく笑った。
「なんというか、その・・・個性的だな、いつも」
「もちろんですとも。わたくしはいかに美しくあるかについて、常に追求しているのですよ」
 胸を張るニージャの着ている制服も、船にあるランドリーマシンにはとうてい出来ないレベルでピシリとアイロンがかけられている。おそらく自分でプレスしたのだろう。
「ただ一つ問題は、これは自室のクローゼットに収まりきらないだろうということですよ。相部屋の相手から苦情が出てしまいそうです」
「だったら個室を申請してみたらどうだ?」
 困りきった顔のニージャに、チサトは船内を歩いているときに行き会った隊員から聞いた話をした。
「特別待遇ってことで金が必要らしいけどな。部屋そのものは余るほどあるんだし、許可されるんじゃないか」
「そうですか、そんな制度が・・・では、のちほど申請に行ってみましょう。幸い今日は待機命令も無いですし」
「・・・なるほど、非番だからか、その目は」
「おや、お気づきでしたか。ふふ、綺麗でしょう?」
 得意げに微笑むニージャの瞳が照明を反射してきらりと光った。ミラータイプのコンタクトレンズだった。
「そんなもの入れてちゃ見えにくいだろう。大丈夫なのか?」
「心配御無用。暇つぶしを兼ねて、船内を歩いて調べていただけですからね」
 占い好きのニージャは、気脈を読み幸運を招き寄せる風水と呼ばれる術を取り入れていた。その術では、方角が重要な要素となるため、船内地図の空白は致命的なのだ。ニージャは歩いて調べた通路を、端末を開いてチサトに見せた。
「なんだ、お前もか。みんな考えることは同じなんだな」
 チサトも端末を開き、地図を表示する。二人は互いのデータを交換し合った。
「これでほぼ全域が揃いましたか」
「ああ。あとは第一甲板のブリッジ脇と、下部甲板の大倉庫奥だけだな」
「素晴らしい。これで、その日ごとに良い方角を選んで目的地へ向かうことが出来ますよ」
「この残りの空白はいいのか?」
「当面、そこへ行かなくてはいけない用も無いようですしね。あなたは気になるのですか?」
 さっそく地図に様々なルートを書き込みながらニージャは尋ねた。
「ブリッジ脇は頭脳室でしょうし、大倉庫奥は使わないから閉めているだけだと思いますがねぇ」
「それはそうだが・・・どうも何かが引っかかるんだ。普段は母艦の構造なんか気にもしないんだがな。今回の任務では、それを放っておいたらまずい気がする」
「カン、ですか」
「ああ、そうだ」
 チサトは大きく頷いた。
 この船には謎がある。
 チサトのカンはそう告げていた。そしてその声は、今まで何度もチサトを生き延びさせてきたのだ。




 〈フォルトゥーナ〉のメインブレイン、バアルジェナムの解析は、電脳調律士のチーム総出で行なわれていた。プログラムチェックは思いつく限りの方法が試され、サブブレイン・バトラーも駆使したシステムのブロックごとのテストまでが行なわれた。
 機能を限定することになるそのテストは、軍の支部に寄港している間だけしか行なえないということで、強行軍のスケジュールが組まれた。
「ああ、もう、悔しいったら・・・」
 チームの一員である調教士のベティ・シェフィールドは、救護室のベッドの上で淡いグリーンの天井をにらんでいた。
 ベティは遺伝子の異常により体が弱く、軍学校の入試を受けられないほどだった。その代償として得た高い記憶力と洞察力を買われて特待制度で軍に入った後も、体力不足でしばしば倒れることがある。今回もまた、長時間に及んだシステムチェックの最中に体力の限界をむかえ、途中で救護室へと運ばれることになってしまった。
 自分が倒れたことで周囲にかける迷惑を理解できてしまうだけに、ベティの内心は穏やかではない。
 コンコン
 不意に救護室の扉がノックされた。シュッと軽い音を立てて開いた扉の向こうに立っていたのはケイオスだった。
「苦戦してるみたいだね」
「ええ・・・」
 ベティの寝ているベッドへ近づくケイオスに、疲れた声が返される。
「処理能力は問題ないのよ。与えられたデータでシミュレートすることも出来るわ。なのに、前提として当然持っているべきデータが欠けている・・・こんなことは初めてよ」
 システムチェックの前に行なったシミュレーションでは、バルは航路や戦術、船内センサーの稼動、そのほかありとあらゆる分野の計算を完璧にこなした。ただし、それらに必要なデータをこちらから与えれば、の話だった。
「そのことで、気付いたことがあるんだけどさ」
 ケイオスはホログラムで椅子を作り出し、それに座った。
「さっき、ちょっとブレインの中を覗いてみたんだけど」
「そんなことができるの? どうやって?」
「それは企業秘密。技術屋なら、方法は自分で考えるもんだよ」
 ケイオスは皮肉めいた口調でベティの疑問を封じ込める。
 実際には、ベティたちがバルのシステムに負荷をかけたタイミングを見計らって、ネットワーク上で防壁をすり抜けたのだ。処理限界まで相次ぐ指令を送りこまれたバルの防御は、さすがに普段の強度を保つことは出来なかったらしい。
 ただ、やはり異常は感じたようで、対抗プログラムが即座に起動したため、内部のデータを洗い出すところまでは辿りつけずに終わった。もう一度入るための抜け道も、残念ながら確保する余裕はなかった。
「で、気になったんだけど、これだけの大型宇宙船の制御用ブレインにしては、領域が小さすぎるんだ。ブレインの規模とつりあわない」
 ケイオスは防壁を抜けた先に広がった光景を思い出した。
 感じ取れた広さは、宇宙船のメインブレインと考えると違和感があった。まして、バルは人格を持つブレインだ。通常のブレインよりも複雑なプログラムで成り立っていると考えていい。だとすれば、あの領域はありえないほど小さいものだと断言できる。
「サラ・ヌイ製だから、私たちの構築パターンとは違うせい・・・とは考えられないかしら?」
「否定は出来ないけど、検証も無理だね」
 ベティの推測は当然考えられるものだったが、ケイオスは疑わしそうな声で言って宙にホログラムでモニターを描き出した。映されたデータは、ワークスからの報告書だ。もちろん、出所がわかる箇所は消してある。
「サラ・ヌイ製のブレインの所有一覧。現存するのはたったの三つ。しかも稼動可能なものはゼロ。過去に稼動したブレインは一つだけあるけど、戦争のドサクサでデータロスト。つまり、あれが現在唯一の生きたブレインってわけ」
「じゃあ、バアルジェナムが特別なのかどうか、確かめる方法はないのね」
「そういうことになるかな。それに、おかしいのは領域のサイズだけじゃないんだ」
 ホロモニターを手の一振りで消したケイオスは、まっすぐにベティを見つめた。
「ブレインからのアクセスが制限されたノードがあったんだ。それも一つじゃない」
「! まさか、そんな・・・!」
 データのやりとりのため、データ・スペースの壁に付けられた出入り口をノードと呼ぶ。告げられた言葉の重大さに、ベティは息をのんだ。
 ブレインは、そのシステムのすべてを掌握してこそ機能する。しかしアクセス出来ないノードが存在するとしたら、そのブレインはその部分に関して、何もわからないことになる。人間で言えば、目があっても脳には視覚情報が伝わらず、見えていないと同じ状態だということだ。
「なのに、今のところ船の運行には影響がないのね・・・」
 ベティは深く考え込んだ。
 ケイオスもまた、ブレインの中からすくいあげてきたデータを改めて検分し始めた。ほとんどが意味のない表層データでしかなかった中に、一つだけ不思議なものが混ざっていた。
「へぇ・・・」
「どうしたの?」
 思わず上げた声に、ベティがいぶかしげに目を向けてくる。ケイオスはゆっくり立ち上がった。
「バアルジェナムってブレインの名前、サラ・ヌイの神話で、いちばん偉い神様になりすましたせいで地上に落とされた、いたずらものの神様のことらしいよ」
 ケイオスが再び表示して見せたホロモニターに、ベティは怪訝そうに眉を寄せた。
「ブレインに神話から名前を付けるのは別に珍しくないけれど、なんでわざわざそんな神様を選んだのかしら」
「まぁ普通はいちばん偉い神様か、じゃなかったら旅の神様とかにするだろうね」
「そうよね・・・」
 二人はそろって首をひねった。




 ガゥンッ
 突然機体を襲う激しい揺れに、一瞬だけ反応が遅れた。
 ガガガガガガッ
 立て続けに揺さぶられ、レインは必死に操縦桿を握りしめた。体勢を立て直し、ヘルメットのバイザーに映る照星を敵機へと合わせ、トリガーを引く。敵機の表示が砕けた。
『全機撃墜確認。シミュレーションを終了します』
 「complete」の文字が表示されると同時に合成音声が告げ、シミュレーターのハッチが開いた。
「ふう・・・」
 レインはヘルメットを取り、筐体の脇にあるモニターを覗き込んだ。シミュレーションの成績が表示されている。かなり不本意な損害率12%の文字に、レインは顔をしかめた。
「あんまり根を詰めすぎるなよ」
 通りすがるほかのパイロットが声をかけてくるのに無言で頷き、基礎トレーニングへ切り替えるために更衣室へ足を向ける。
 この調査隊へ配属される前の任務で怪我を負っていたレインは、完治した今も実戦の感覚を取り戻すために訓練室でトレーニングを繰り返していた。
 時間があればトレーニングに励むレインは、必然的に訓練室に出入りするほかの隊員たちとの接点も増え、何度も顔を合わせているうちに、軽口を叩くくらいにうちとけてくれた隊員たちもいた。とはいえ、もともと寡黙なたちのレインは積極的に話題を振るほうではないため、きっかけがつかめないまま終わってしまう場合も少なくなかった。
「お、精が出るな、若人」
 すでに深夜になろうかという時間、無人のトレーニングルームでマシンを使った筋力トレーニングをしていたレインに、のんびりとした声がかかった。トレーニングウエア姿で立っていたのは調査隊の隊長であるエイドリアン・クレメンツだった。
「こんな時間まで訓練とは、恐れ入るな」
「別に・・・早くカンを取り戻したいだけだ」
「ふぅん」
 目をそらしたレインを気にする風もなく、エイドリアンは手近なマシンを無造作に設定してトレーニングを開始する。その様子はレインから見ても手馴れたものだった。初対面のときのだらしのない印象とはかけ離れた姿に、レインはいぶかしげに言った。
「あんたは、こういうことはしないと思ってたが」
「んー? まー、俺もやりたかないんだがなー」
 返ってきた答えは投げやりで、いかにも嫌そうな響きが隠そうともされていない。
「けど、能力ナシってみなされて軍を除籍されるわけにゃいかない事情ってモンがあるんでな」
 エイドリアンは手を止め、レインを見た。
「お前にも、あるんだろ」
「え・・・?」
「やたら難しい顔してる事情ってやつが、さ」
 突然の指摘に面食らったレインをよそに、エイドリアンはトレーニングを続ける。
「ま、カラに引きこもろうとしないところは評価できるがなー。後はもう少しアイソよくすりゃ効率も上がるだろうよ」
 エイドリアンは淡々と話す間にメニューをこなし、汗を拭うとレインに歩み寄った。
「な・・・っ」
 いきなり眉間をつつかれ、レインは慌ててそこを押さえた。
「まず、ここのシワを何とかするこった。スマイル、スマイル」
 エイドリアンはにやりと笑う。
「頑張って隊をまとめてくれや。期待してるぜ、ルーキー」
 ひらひらと手を振りながらトレーニングルームを出て行くエイドリアンを、レインは呆然と見送った。




 バトルウイングとバトルアームのパイロット用の休憩室は、共通で大きなものが用意されていた。ガラス張りの窓はバトルウイングのハンガーとカタパルトへ向かう滑走路を見下ろす形で、行きかう作業員たちの姿が俯瞰できた。
「あの〜・・・」
 か細い声が、携帯端末を開いて船内地図のチェックをしていたチサトの耳に届く。聞き覚えのある声に顔を上げると、目が合ったマリーカ・フォン・リヒターがぺこりと頭を下げた。先日と違い、淡いピンクのブラウスに白のフレアスカートを着ている。制服姿のときよりも更に幼く見えた。
「その〜・・・先日はありがとうございました。・・・これ、クッキーなのですけれど、よろしければその、お礼です」
 マリーカは小さな包みを差し出した。その手が震えていることに気付いたチサトは、笑顔になって受け取った。
「ありがとう。いただくよ」
「・・・はい」
 マリーカもホッとしたように笑みを浮かべ、テーブルに置かれたチサトの端末に目を止めた。
「チサト様も、この船の地図を作っていらっしゃるのですか?」
「ああ・・・って、お前もか?」
「はい。自分の家になるのですから、きちんと知っておきたくて・・・不完全なままですと、皆さんもお困りでしょうし」
 その言葉に頷きながら、チサトはマリーカに座るよう椅子をすすめた。マリーカも会釈して座る。
「それに、未知の区域にはサラ・ヌイの秘密や、わたくしたちの向かう先についての手がかりが眠っているかもしれませんでしょう?」
「そうだな。なんで地図に空白があるのか・・・オレもそれが知りたい」
 二人は示し合わせたように、間に広げられた端末を見た。地図は下部甲板に大きな空白を表示している。
「やはり行ってみるしかないか」
「あの、でしたら・・・」
 立ち上がったチサトをマリーカが呼び止めた。
「さいわい通路は広いようですし、わたくしの機甲を持ってまいります。そうすれば、もしなにか危険なことがあっても対処できますし」
「え、お前、バトルアームのパイロットなのか?」
「はい。皆さん驚かれますけれど」
 マリーカははにかむように笑い、立ち上がった。
「お待ちくださいませ。すぐに用意してまいります」
 チサトも端末をたたみ、外の通路へ向かった。ほどなくして、格納庫から一機のバトルアームがゆっくりと出てきた。
『待たせたな、さあ行こうぜ!』
 機体の拡声器から聞こえたのはマリーカのものとは思えない威勢のいい声で、チサトはそれが自分にかけられた言葉だと気付かなかった。だが通路を見回してもそこには自分しかおらず、さらにバトルアームはチサトの横で膝をついた。
 コクピットのハッチが開き、パイロットスーツ姿のマリーカが顔を出す。
「アタシだよ。悪い、びっくりさせたか?」
「あ、いや・・・」
 顔立ちも、心なしか引き締まり大人っぽく見える。チサトは首を振って床を蹴った。ふわりと浮いた体はバトルアームの足を越え、開放されたハッチへたどり着く。
「これはクセって言うか、自分でもよくわかんないんだけど機甲に乗るとこうなるんだ。積極的になれるし自分に自信も持てる。けど他人から見ればやっぱおかしいよな」
「いや、別にいいんじゃないか?」
 困ったように頬をかくマリーカに、肩口にあるハッチの脇に立ったチサトは笑いかけた。
「オレのいる飛行小隊にも同じようなヤツはいるし、気にすることはないさ」
「・・・へへっ、サンキュ」
 マリーカも笑い返し、バトルアームを立ち上がらせた。
 鋼鉄の巨人は、肩にチサトを乗せたまま通路を進んでいく。すでに探索済みの通路を抜け、ついに未探索エリアへ到達した。
「これはプログラムの問題じゃないな。もっと根本的なところで閉じられてる」
 閉ざされた扉の脇にあった操作パネルは、チサトがどれだけコードを入力してもまったく反応しなかった。
「故障か?」
「かもしれないな。・・・ちょっとここ、はがせるか?」
 コクピットから身を乗り出すマリーカにチサトはパネルのある壁を指差した。マリーカは「楽勝!」と答えて機甲のアームを伸ばした。
 きしむような音を立てて壁の一部がはがれる。あらわれた配線をチェックすると、電力供給が途切れていることがわかった。
「バッテリー、貸してくれ」
「いいぜ。電圧は?」
「船内の通常電圧でいいはずだ」
「オッケー」
 バトルアームのバッテリーを接続して電力を送り込むと、操作パネルが息を吹き返した。緊張する二人の前で扉が開く。
 扉の向こうは闇が支配していた。マリーカがバトルアームの外部照明をオンにする。白い光が照らし出したのは、いくつもの複雑な機械の群れだった。
「これは・・・発電施設か?」
「しかも、動いてるじゃねぇか!」
 低い唸りを上げて稼動しているのは、船内に他にも存在するものと同じ発電設備だった。規模こそやや小さいものの、そのエネルギーは船の半分をまかなえるほどになるだろう。
「予備の発電機にしちゃ、動いてるのはおかしいぜ」
「ああ。それに、船内に電力を送っていればブレインが気付かないはずがない。だとすれば、いったいどこに・・・ん? まだ奥があるな」
 部屋をぐるりと見回したチサトは、大きな両開きの扉を見つけた。
 操作パネルは表示部にぼんやりと光がともり、まだ機能しているように見えた。
「この向こうはなんだ・・・?」
 チサトはパネルに触れた。
 と、突然けたたましく警報が鳴り出した。
『ダメです、そこは、そこだけは・・・!』
 同時にバルのせっぱつまった声がする。かん高いレッドアラートは船内中に鳴り響いた。
『お願いです、開けてはいけない・・・ッ』




 警報が鳴ったことで敷かれた警戒態勢は、すぐに解除された。一般の隊員たちにはシステムチェック中の誤作動として、説明が行なわれた。
 実際、解析チームによるテストの最中に突然ブレインが叫びだしたため、事情を知るものは現場にいた二人だけだった。とはいえ、なぜ知らないはずの区域の出来事にバルがあんな反応を示したのか、チサトにもマリーカにもわからない。
「これがほぼ完成した船内地図です。隊員の皆さんに配ってさしあげてください」
「あー、ごくろうさん。助かるな、こりゃ」
 エイドリアンへの報告にブリッジへ来たマリーカは、地図データの入った記憶チップと一緒に小箱を手渡した。
「それで・・・こちらはよろしければどうぞ。その・・・これからお世話になりますので、ご挨拶ということで・・・」
「ん? なんだ?」
「あの・・・チョコレートです。わたくしの大好きなメーカーの、ええと、とてもおいしいので、エイドリアン隊長にぜひ召し上がっていただきたくて・・・」
「そりゃまたご丁寧に。チョコレートならありがたくいただいとくか」
 卵は入ってないだろうからな、とマリーカにしてみれば意味不明のことを言いながら、エイドリアンはチップと箱を受け取った。
「あの〜・・・」
「なんだ? まだなにかあるのか?」
「はい・・・その、先ほどの警報のことなのですけれど・・・」
 マリーカは端末を立ち上げて地図を表示した。
「実は、警報が鳴ったのはこの空白部分へ入ろうとしたせいのようなのです」
 下部甲板の空白を拡大し、発電機のこと、その奥の扉のことを話す。
「最大警戒レベルでしたので、無理に入るのは止めておいたのですが・・・ブレインに何か情報はありましたでしょうか?」
 マリーカの問いに、エイドリアンは無言で肩をすくめ、いまだ奮闘中の解析チームのほうへあごをしゃくった。
 そこではようやく救護室から復帰してきたベティが、バルを相手に様々な質問をしている真っ最中だった。
「バアルジェナム、あなた、好きなものはなにかしら?」
『好きなもの、ですか〜? えへ、いろいろありますよ〜。睡眠は大事ですし、映画を見るのも大好きです。それからそれから、一度でいいからイチゴバナナパフェを食べてみたいと思ってるんですよ〜』
 あのビジュアルは罪作りですよねぇ、ブルーベリータルトも捨てがたいですけど、クリームにとろりとかかるイチゴソースの誘惑にはかないません・・・とバルはうっとりした口調でとめどなく語り続ける。その様子からは、役に立つ情報が手に入る望みが薄いことが、コンピューターに詳しいわけではないマリーカにもありありと見て取れた。
 ベティは引きつった顔になりながらさえぎって質問を変えた。
「ええと、じゃあ、あなたに兄弟はいるの?」
『残念ながらいたという記憶はありませんが、いたらどんなに楽しいでしょうね〜。かしこい兄のワタシを慕う愛らしい妹なんて理想ですよ、そう思いませんか?』
「え・・・、ええ、そ、そうね。では、あなたの生みの親はどなた?」
『ワタシの親ですか? ああ、そんな、まだ早いですベティさん』
「は?」
 ベティは制作者について尋ねたのだが、コンピューターはいきなり恥らうような照れたような声になった。とまどうベティに構わず、バルはもじもじと言葉を続けた。
『親に挨拶したいとおっしゃるアナタのお心は嬉しいですけど』
「え?」
『婚約は、もう少しお互いのことを知ってからのほうがいいと思うんです』
「ええっ?」
『いえ、決してアナタが嫌いだとかそういうことではないんですよ。ただ、やはり物事には順序というものが・・・』
 すうっとベティの顔から血の気が引いていく。バルの反応は理解の範囲を超えすぎている。電子頭脳が人格を持つ不思議は解明したいが、受ける精神的ダメージが大きすぎて、肉体までもが拒絶反応を起こしていた。
「あ〜、ダメ、もう無理・・・」
 ずるずるとシートにもたれるようにして、ベティは額に手を当てた。
『でもワタシをワタシとして扱ってくれたこと、とても嬉しかったですよ、ベティさん』
 気を失う直前に囁かれたバルの言葉は、ベティにだけ聞こえていた。

 こうして様々な悲喜劇を巻き起こしながらも、大きなトラブルもなく航海は進み、〈フォルトゥーナ〉はついに人類圏の端へと到達した。
 シータ星系・ガリアラス基地。トリエフィ司令部が統括する宙域の中でも、もっとも未開発なシータ星系では、海賊たちの横行も多い。そこに作られたばかりのこの基地は、他の辺境支部に比べて群を抜いて出撃率の高い、最前線にあった。
 ここが最後の補給基地となる。ここを発てば、もはや後戻りはできない。見納めになるかもしれない光景に、休暇を基地で過ごす隊員たちも多かった。

 おりしもガリアラス基地では、鍛錬と士気高揚のため、駐屯軍による盛大な競技大会が開催されていた。



(to be continued・・・)


次回GP S1 競技大会へ参加!
     S2 開かずの扉の奥へ
     S3 ○○(キャラ名)に関わる
     S4 他に気になることがある


◇アンケート◇
1. (PCへ)船内に欲しい施設・設備はありますか?
2. 文章量やキャラと情景の描写の割合など、リアクションについて気になる点があれば教えて下さい。


◇マスターより◇
 こんにちは! 「星のとびら」第2話をお届けします。
 PCのみなさんも、いろいろと個性が出始めたかな?と思いますが、いかがでしようか。
 個人的には、キャラ同士のからみがうまく作れてなくて悔しいです。これからはもっとあちこちでからませていきたいですね。

 さて、次回の競技大会ですが、基本的な陸上競技から格闘、射撃などの戦闘技術や、機甲、戦闘機による模擬戦といった軍隊らしいものもあれば、カラオケ、料理、チェスなどの娯楽競技もあります。
 ・・・というか、「こんな競技やりたい!」という自己申告可。見学、応援ももちろん出来ます。デートとしゃれ込むのも楽しいかも。基本的にお祭りなので、いろいろ楽しんでもらえたらと思います。

 途中参加の仲間も年中無休で募集中です。
 あんまり増えると私がパンクしちゃいますが(^^;、仲間はたくさんいたほうが楽しいですよね。
 興味ありそうなお友達がいたら、ぜひぜひ楽し屋に誘って下さい☆

 それでは、また第3話でお目にかかりましょう!

あかね 拝



 ◆◇NPC一覧(50音順)◇◆ 名前/性別/年齢/所属/職業
○エイドリアン・クレメンツ/男/36/連邦宇宙軍/調査隊隊長兼船長
○バアルジェナム/?/?/?/発掘船〈フォルトゥーナ〉ブレイン

 ◇◆参加者一覧(50音順)◆◇ 名前/性別/年齢/所属/職業
○ケイオス・キル・フェイト/男/16/非登録市民/アンダーシーカー
○センリ・チサト/男/28/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット
○ニージャ・ドラクロア/男/38/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット
○ベティ・シェフィールド/女/25/連邦宇宙軍/電脳調律士
○マリーカ・フォン・リヒター/女/19/連邦宇宙軍/機甲兵
○レイン・カスール/男/21/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット


第3話へ        倉庫へ戻る  インデックスへ