星のとびら  第5話
 

  「No Way Out  〜 対峙 〜」  


 願いは、受け継がれた。果たされるべき使命と引き換えに。
 だが、それを知るものはいない ――― 。



 女は、手渡されたそれを見て、怪訝そうな顔をした。
 それは一枚の、手のひら大の紙だった。女は上下左右すらよくわからないそれを、ためつすがめつ眺めた。
「なんなの、これは?」
「わたくし特製の、開運色ステッカーですよ。それをそう・・・ちょうどその壁のランプの上に張ると運気がアップします。それから、あの観葉植物の位置は良くないですね。あれでは、入り口から窓への気の流れを遮断してしまいます。カウンターの向きもよろしくないのですが、さすがにこれを動かすのは難しいですかねぇ。仕方がありません、こちらのソファーとテーブルで調節いたしましょう」
 とうとうと話しながら室内を歩き回るニージャ・ドラクロアに、〈フォルトゥーナ〉のバーラウンジを預かる女店主は、ステッカーを持った手でカウンターに頬杖をついた。
「少尉サンったら、いきなり開店時間前にやってきて何かと思ったら、改装の押し売り? 別に困ってないんだけど」
「甘いです! その認識では甘いのですよ!」
 真剣にソファの角度を定めていたニージャは、勢いよく振り向いた。
「人が集まるところは、気が澱むものなのです。放置すればどんどん悪化し、人体に悪影響を及ぼすのですよ。現に、船内で幽霊がいるなどといった噂が立つようになっているじゃありませんか。人が宇宙すら克服した証であるこの船で幽霊など、時代錯誤もはなはだしいというものです。なのにそんな噂が立つとは、船内の気が乱れている証拠と言えましょう」
 力説しながら、ニージャは自作の船内風水マップをどんとカウンターに広げて見せた。
「御覧なさい。わたくしがこの数日に調べただけで、これだけの気の乱れがあったのですよ。その中でもこのラウンジは最も乱れが大きいのです。当然ですね。人の出入りが激しく、酔いという理性の枷を外すきっかけがあるわけですから」
「酔うと気が乱れるの?」
「もちろんですとも」
 ニージャは大きく頷いた。
「もともと人も自然の一部として気を発しているのですよ。ですが知性というものの弊害と言うべきか、感情などの発露によって生まれる気が周囲に与える影響は、動物や植物といったものよりも大きいのです。その幅は理性を失えば失うほど増大するために、アルコールを摂取する場所は気の乱れを招きやすく、そのため喧嘩などのいざこざも起きやすいというわけです」
「・・・へぇ」
 懇々と説明を続けるニージャに、女は半ば理解をあきらめた顔で相槌を打った。
「で、少尉サンの改装で、それは改善されるってわけ?」
「ええ、わたくしにお任せ下さい」
 ニージャは胸を張り、再び店内のソファを移動させ始めた。
 特製マップに記された気の乱れポイントの修正も、このバーラウンジを終えれば残すところは一つとなる。そこはあえて触らずにおき、幽霊と言われている存在をおびき寄せる計画なのだ。
「これでいいでしょう」
 数十分後、ニージャは自分の作業のできばえに満足げな笑みを浮かべた。
「終わったの? ・・・あらま」
 奥で開店の準備をしていた女がカウンターの向こうに顔をのぞかせた。様変わりした店内に一瞬目をしばたかせ、苦笑する。
「とりあえず、お疲れ様。何か飲む?」
「いえ、祝杯にはまだ早いですからねぇ。無事に問題が解決したら寄らせていただきますよ。そのときはぜひ、ディアジェ産のシャンパンをお願いします。出来ればアドーミア・ブレドで」
 全銀河で最も優れていると言われる希少な最高級銘柄を指定され、女は苦笑を深くした。
「無茶言わないでよ。この船じゃアルコールも自給自足よ。フォルトゥーナブランドのスパークリングワインなら用意できるけど」
「・・・それは残念です」
 女が掲げたボトルに目をやり、ニージャは悲しげに首を振った。こだわりは譲れないらしい。
 心なしか肩を落としてラウンジを出て行くニージャの後姿を見ながら、女は首をかしげた。
「アドーミア・ブレドなんて知ってるような人が、なんでこんな贅沢出来ないのがわかりきった船に乗ったのかしらね。冗談じゃなくて、本気で言ってたみたいだし。それに、幽霊は信じてないのに、占いは信じるの? ・・・変わった人ね」
 小さく肩をすくめ、女はグラスを磨き始めた。その背後の壁には、開運ステッカーが燦然と輝いていた。



 50人を越える人間を隠し通すのは、いくらフォルトゥーナが大型の船であっても困難である。物資やエネルギーの流れから、コールドスリープ装置から目覚めたものたちのことは、出航後ほどなくして隊員たちすべての知るところとなった。
 しかし、調査隊の隊長であるエイドリアン・クレメンツの厳命により、船のメインブレイン・バアルジェナムに対して、彼らの情報を与えることは禁じられた。
「隊長はおそらく、彼らによって船のコントロールを奪われることを懸念しているんだろう」
 メインブリッジのモニターを見つめながら言ったのは、シンプルな私服姿のセンリ・チサトだ。それを聞いて、コンソールで作業をしていたケイオス・キル・フェイトが振り返った。
「ずいぶんと物騒な話だね。まぁ、バルがあっちに寝返ったら、ありえないことじゃないけど」
「でも、サラ・ヌイの人たちと私たちとの通訳が出来るとしたら、バルだけでしょう。彼を間に立てないわけにはいかないわ」
 話を聞かせないためにバルを休止状態にしたあと、サブブレイン・バトラーでシミュレーションを行なっていた調教士が控えめに反論すると、チサトは首を振った。
「いずれはその必要があるのかもしれない。だが、現段階ではリスクが大きすぎる。バルは元々は彼らの作ったものだ。制御を奪われ、気付いたら宇宙に生身で放り出されていた、という事態はオレもごめんこうむりたいからな」
「確かに、あのむき出しの敵意は、ちょっと異常だったよ」
 作業に戻っていたケイオスは、銃を向けられた時を思い出して顔をしかめた。あの時、ホログラムでしかない身体では感じるはずもない殺意に、自分が一瞬ひるんだ感覚があった。それほどまでに、青年の目は強く告げていたのだ。
 お前は敵だ ――― と。
「どう考えても初対面なんだし、あんな親の仇を見るような目で見られても困るんだけど。それに、最初はちょっと戸惑ってる感じが強かったんだよね」
「子供がいるとは思わなくて、びっくりしてたんじゃない?」
「自分があれだけたくさんの子供を引率しといて? それに、僕自身って言うより、僕の服を見てたみたいなんだよ」
「服を?」
「そう」
 コレ、と言ってケイオスは両手を広げて見せた。いちおう勤務時間内は、連邦宇宙軍の士官服を再現している。下衣を半ズボンにするなどのアレンジは施しているが、色や基本デザインは本物と寸分たがわない。
「なにか、彼らにとって特殊な意味を持つ服と似ていたのかもしれないな」
「どうだろうね。話が出来るようになればわかるよ、たぶん」
 考え込むチサトにケイオスが答え終わらないうちに、小さな作動音を立てて記録チップがコンソールから吐き出された。
 ほぼ同時にブリッジの扉が開き、マリーカ・フォン・リヒターがその幼い顔をのぞかせた。
「あの〜・・・こちらにケイオス様は・・・」
「やあ、マリーカ。いいタイミングだね。ちょうど出来たところだよ」
 チップを取り上げて振ってみせるケイオスにマリーカはホッとしたような表情を浮かべ、ブリッジに入ってきて、ぺこりと頭を下げた。
「こんにちは。お邪魔いたします」
「珍しいところで会うな。ケイオスに用事か?」
 笑顔を向けてくるチサトに、マリーカは身体をすくめながらも小さく微笑み返した。
「はい、あの・・・ケイオス様に少々お願い事をしておりまして・・・」
「サラ・ヌイ語辞書をね、作って欲しいって言われてさ。はい、これ。ちょっと単語数は少ないけど、そのぶん語意は正確なはずだよ」
「ありがとうございます」
 受け取った記録チップを、マリーカは大切そうに胸元で握りしめた。
「知らなかったとはいえ、わたくしたちは勝手にあの子たちの家に入り込んでいたのですもの、怖がられて当然ですわ。でもきちんと事情を伝えられれば、きっとわかってもらえると思うのです。わたくしたちは敵ではないことが」
「そうだな。そうだといいとオレも思う」
「はい」
 同意するチサトに嬉しげに頷き、マリーカは個人端末にチップをはめ込んだ。
「どのくらいの間、あの子たちが装置に入っていたのかわかりませんけれど、もしかしたら体調を崩している子もいるかもしれませんわ。もしそうならば、手遅れになる前に助けてさしあげなくては」
 仲間、味方、といった説得に使う単語を検索しながら、苦しむ子供たちを想像してマリーカはつらそうな表情になる。
「食事の差し入れは、続けてるんだよね?」
「ええ。一応、食べて下さってはいるようですわ」
 実はマリーカは、差し入れに睡眠薬を混ぜて彼らの武装解除をすることも考えたのだが、それでは根本的な解決にならないと思い直していた。相手の向けてくる敵意にこちらも敵意で応えていては、信頼関係など決して結ばれない。
「早くわたくしたちに心を開いてくださると良いのですけれど・・・」
 ポツリと呟くマリーカに、話が終わったと見た調教士が、コンソールの上で指を走らせ始める。
「そろそろ、バルを起こすわね」
「そうだね」
 ケイオスも手を貸し、バルの休止状態を解除し始める。
「オレは船内の見回りをしてくることにしよう。バルの変化には、気をつけてくれよ」
「わかってる」
 二人の作業を見たチサトは、もう一度メインモニターに目をやってから、ブリッジの外へと向かった。マリーカが慌てたように後を追う。
「わたくしも参ります。それでは、ごきげんよう」
 扉のところで立ち止まり会釈してから、すでに通路を移動し始めていたチサトに声をかけた。
「わたくし、これから隊長様とあの子たちのところへ行くのですけれど、チサト様もいらっしゃいませんか?」
「・・・いや、遠慮しておこう」
 しばし考え、チサトは首を振った。
「気にはなるが、隊長が行くなら任せたほうがいいだろう。オレは、船内に異常がないか調べてくる。・・・例の噂もあることだしな」
「幽霊・・・ですか」
 最後は声をひそめたチサトに合わせ、マリーカも囁き返した。
「もしあいつらがバルを使ってどこまで出来るか試しているのだとしたら、放っておくのはまずいだろう。オレの考えすぎならいいんだが」
 チサトがそう言ったとき、二人の携帯端末がポン、と小さく音を鳴らした。バルが休止状態から目覚めた合図だった。
「じゃあ、オレはこれで。気をつけてな」
「はい・・・ありがとうございます。チサト様も・・・・」
 分かれ道で手を上げるチサトにマリーカは頭を下げ、二人は別の通路へ向かった。



 船内で異常が起きた場所は、特に共通点もない広い範囲に散らばっていた。それとともに、幽霊の目撃談もあちこちで聞かれた。
「ホントだって、おれ見たんだって! あそこのコンテナの向こうへ走り抜けてく白い影をさ・・・!」
 バトルウイングのハンガーで、興奮気味に話す整備士の男の指差すほうを見たレイン・カスールは、わずかに首をかしげた。あの奥は行き止まりのはずだ。幽霊が何をしようとしていたのか、レインはコンテナを回り込み、奥を覗き込んだ。
「・・・なんだコレは」
 果たして奥は、壁際に置かれたコンテナでふさがれた行き止まりだった。その壁に奇妙なものを発見し、レインは不審そうに近づいた。
 それは縦20cm・横8cmほどの紙だった。明るい黄色を、赤で縁取りしたシンプルなデザインだ。
「チラシにしちゃ、何も書いてない。悪戯か?」
 正面でしげしげと眺めたレインが剥がそうと手をかける。するとその肩を掴む手があった。
「悪戯ではありませんよ。勝手に剥がさないで下さいませんかね」
 手の主はニージャだ。これもまた、彼の貼った気の澱み解消ステッカーである。
「あんたがコレを? なんのために」
 振り向いたレインはニージャを見て尋ねる。
「これは気の乱れや澱みを正常に戻すためのものですよ。機械の誤作動も不審な影も、これでおさまるでしょう」
「・・・っていうと、あんたもあの噂を?」
「ええ。あなたもですか」
 頷いて、レインは端末を開いた。そして付属のカメラに周囲の様子を収める。
「今のところ大事には至っていないが、船全体が制御不能になってからでは遅い。早めに原因を究明しておくべきだろう」
 船内のどこでどんな事故が起きたのか、端末にはレインが集めた事故の情報と現場の様子が記録されていた。
「連邦が追加した設備に異常が多く発生している気がしたが、特にそういうわけでもないらしい。それから、幽霊の目撃談は、異常のない場所でもかなりの数が聞けた。因果関係があるのかどうかは不明だな」
「ですが、どこもすべては突き詰めればプログラムの異常のようです。まだ起きていないだけで、いずれは起きるかもしれないでしょう。幽霊とは、本来のブレインの人格として取り込まれた人間の投影ではないかとわたくしは睨んでいるのですが」
「・・・取り込まれた?」
 不穏な言葉に、レインの眉がよる。今日は深いパープルのニージャの瞳が、いつになく真面目な光を放つ。
「サラ・ヌイのブレインは、データ化された人間なのではと思うのですよ」
「根拠は」
「もちろん、バルの人間よりも人間らしい反応ですよ。彼は本来のブレインではないようですがね。わざわざ人格を持たせるよりは、もともと人格を持つものを使うほうが効率的でしょう」
「だが、それは・・・どうなんだ、その・・・人道的に」
 声音に嫌悪感をにじませるレインに、ニージャは小さく肩をすくめた。
「異星人のモラルまでは、さすがにわたくしもわかりませんからねぇ。なんにせよ、幽霊を捕まえてみればわかるでしょう」
「捕まえるつもりなのか?」
「おや、あなたもそのつもりなのではないのですか?」
 自信たっぷりなニージャに驚いて目を見張ったレインは、逆に問い返されて言葉に詰まる。
 異常の起きた場所を中心に船内を調べ、白い影についても何か手がかりを得たいとは思っていたが、捕まえたいというのとは少し違う気がした。
 レインが考え込むと、ニージャは少し剥がれかけていた壁のステッカーの端を押さえてから踵を返した。
「まぁ、どちらでもかまいませんが、とりあえず、わたくしの貼ったステッカーは他にもありますから、くれぐれも触れないようにお願いしますよ」
「・・・わかった」
 上の空で返事をするレインを後に残し、ニージャは一つだけ気を整えずにおいた場所へ移動した。
 そこは非常脱出用の救命艇置き場への通路だった。近くに食堂があるために人の行き来は多いが、小さく曲がっている先は行き止まりで、そちらへ足を踏み入れるものはいない。
 ニージャはここ数日、時間の許す限りここで見張りを続けている。いまのところ、幽霊らしきものが見えることはなかった。
 突き当りからは見えない位置で立ち止まろうとしたニージャは、不意に緊張して身構えた。曲がり角の向こう、行き止まりのはずの先に何かの気配がある。
 息を殺し、そっと角を覗き込むと、ちょうど視界の隅を何かひらひらと白いものが掠めた。
「?!」
 慌ててそちらを向くが、なにもない。感じた気配もすでに消えていた。
「いったい・・・」
 呟きながら行き止まりの壁に何気なく向けたニージャの目が、真新しい手の跡を見つけ、驚きに見開かれる。確かに昨日までは無かったものだ。
「子供、でしょうか。もしくは女性・・・」
 自分の手を重ねるようにかざし、大きさを測る。華奢とはいえ成人男性であるニージャよりも一回り小さい。そっと鼻を近づければ嗅ぎなれた匂いがする。どうやら、機械油のようだ。
「これで、幽霊が実体を備えていることは判明しましたか。しかし・・・」
 突き当たりは両側に脱出艇への扉があり、ロックが開かれた形跡は無い。
「消えた先は、どこでしょうね」



 暗闇に沈んだ発電施設は、いつ来ても心を重くした。その先にいる人たちの拒絶する心の表れのように思えてしまうからだ。
 ロックが外れ、ゆっくりと開いていく扉を見つめながら、マリーカは気持ちが沈んでいくのを感じていた。
 毎日、数十人分の食料を運ぶのは彼女の役目だった。最初に秘密を知った人物のうち、それが出来るのが彼女だけだったから、という消極的な理由ではあったが、人の数倍の力を持つバトルアームを操る彼女は適任でもあった。
 仕事を始めて一週間以上が過ぎていた。それでも、この暗闇にはまだ慣れない。
「だめだめ」
 マリーカは、後ろ向きになりそうな自分に強く首を振った。イチゴをかたどったヘアピンで留められた淡い色の髪が、音を立てるほどに。
「今日こそは、あの子たちとちゃんとお話しするんですから。弱気になっちゃだめですわ」
「おう、その意気だ。がんばれよー」
 欠片ほども誠意の感じられない激励が後ろから聞こえ、マリーカは思わず足を止めて振り返った。
「隊長様・・・」
 よほど非難するような目をしていたのだろう、脱いだジャケットを脇に抱えて歩いていたエイドリアン・クレメンツは、マリーカに追いつくと反対の手でその髪をくしゃくしゃと撫でた。
「んな顔すんなっての。俺みたいなむさいヤツより、お前のほうが向こうも警戒しないだろ。だから任せるって言ってんだ」
「ですけれど、わたくしはただの機甲乗りで、しかも学校を出たばかりの若輩の身です・・・もし取り返しの付かない失敗をしたら・・・」
「気にすんな。上に報告しなかった時点で、どのみち始末書は決定だ。好きなようにやればいいさ」
 うつむくマリーカの肩を軽く叩き、エイドリアンはうながした。
「・・・はい」
 マリーカは、目を閉じて深呼吸すると、ゆっくり奥の扉へと歩き出した。その手には、巻かれた大きな紙とケイオスから受け取ったチップをセットした端末がしっかりと握られている。
 彼らのいる部屋の前に立ち、マリーカは迷うようにエイドリアンを振り返った。
「どうした。トイレか? 我慢すんな、行ってこい」
「ちっ、ちがいます・・・!」
 とんでもないことを言われ、マリーカは真っ赤になった。必死で否定するマリーカに、エイドリアンはとぼけた顔で「なら何だ」と尋ねてくる。
 マリーカの不安と緊張は、一気に崩れた。
「何でもありません。・・・よろしいでしょうか?」
「任せた」
 エイドリアンはひらひらと手を振って答えた。それを見てマリーカはきゅっと表情を引き締めて手にした紙を広げ、扉の奥へと足を進めた。
「〜〜〜! 〜〜!」
 意味は取れずとも聞きなれた声がした。向けられた銃にひるみながらも、マリーカは広げた紙を高々とかざした。
 叫び声が途切れた。見れば、青年を中心に固まった子供たちもマリーカの持つ紙に注目している。
 紙には、「私たちは敵ではない 話をさせて欲しい」という意味になるように、サラ・ヌイの言葉を大きく書いてあった。
 しばらく紙を見つめていた青年が、再び声を張り上げる。マリーカは、もう一枚の紙を彼らに示した。
《あなた方の言葉は文字しか知らない》
 そうしてから、紙を静かに床に置き、ペンを添えた。
 青年は険しい目のまま、床に置かれたものとマリーカを交互に見やった。後ろの子供たちがぽつぽつと青年に言葉をかけるが、青年は短くそれをさえぎってマリーカを睨む。表情を消して見つめてくる鳶色の瞳の奥で、何かが揺らめいた。だがそれは一瞬でかき消え、青年はぐっとくちびるを噛み、激しく首を振った。そして銃を握った手に力をこめる。
 タァンッ
 音が響くのと同時にマリーカは横から体当たりされて床に倒れこんだ。
「今日はここまでにしとこうぜ」
 そのまま抱え込まれるようにして扉の後ろへ転がり込み、咳き込むマリーカの耳元でエイドリアンが告げる。
「でも彼は、何かを言いかけていました。わたくしにはそう見えたのです」
 覆いかぶさるエイドリアンを見上げ、マリーカは必死で訴えた。
「わたくしたちが敵ではないと、わかって下さったのかもしれません」
「のワリにゃ返事が銃弾ってのは変だろう」
「ですが・・・!」
「ヤツが何か感じたんなら、次は違う反応するかもしれねーんだ。そう一気に何もかも片付けようとすんな」
 マリーカの身体をひょいと肩に担ぎ上げ、エイドリアンは下部甲板へ戻るために走り出した。
 残された青年は、二人の姿が闇に沈むのを見届けてから、ゆっくりと銃を下ろした。そして床にかがみこみ、マリーカの置いていった紙を取り上げる。優しげな女性の筆跡で書かれた文字を、青年は長い間じっと見つめていたが、やがて。
 くしゃり。
 青年の手の中で、紙の端が小さな音を立ててつぶれた。

 その日以来、、マリーカはケイオスに作ってもらった辞書を利用して、日々届ける食料にメモを添えることにした。あまり複雑なことは伝えられないが、自分たちのことを書き、相手について知りたいとつづった。
 青年は相変わらずで、銃を持っていない時はなかった。目が合うと、鋭い目で睨んでくる。それでもマリーカは諦めず、根気よく言葉を投げかけ続けた。
 そんなある日、食料を届けた後に前日分のコンテナを回収すると、ひっそりとメモが入れられていた。癖の強い字体に苦労したが、なんとか読み解くと、消毒薬が欲しい、という要望だった。マリーカは初めての返事に喜び、すぐに届けた。
 その日から、メモによる短いやりとりが続いた。本当に敵じゃないのか、なぜこの船にいるのか、どこへ向かっているのか、と尋ねてくるメモは、どうやら青年が書いているわけではないようだった。
 なぜなら、青年の態度がまったく変わらないかわりに、もの言いたげにしている少女とよく目が会うからだ。褐色の肌に黒い髪の華やかな顔立ちの少女は、食料を届けに来るマリーカに近寄ろうとしては、そっくりの少年に止められている。
〈彼、頼まれた、私たち守る。責任感強い、思いつめる。止めて〉
 マリーカは手の中のメモに目を落とした。「彼」とは、おそらく青年のことだろう。仲間の声も届かないほど、逆上しているらしい相手。時間がたっても、その激しさが治まる様子は無く、むしろ増している気がする。
 止めて、と頼みたいのはむしろこちらのほうだった。



 船はバルの示す二つ目の〈ゲート〉を越えた。人類圏を離れ、五日が過ぎていた。
 大きな事件も事故もなく、船内は平和を保っていた。だがそれは、嵐の前の静けさのようにも感じられた。
「調子はどうだ、バル」
「おかげさまで絶好調ですよ〜」
 船内を見回りながらチサトが据え付けの端末で話しかけると、バルは陽気な声を返してきた。
 サラ・ヌイの人間であれば、自分たちの作ったブレインに何か仕掛けることも出来るはずだと、チサトは細かな反応の違いも見逃さないよう、頻繁にバルに話しかけて変化がないか調べていた。
 そんなチサトの思惑など気付く様子もなく、バルは能天気に続けた。
「でも、船尾の第七倉庫の辺りがちょっとムズムズするんですよね〜。ネズミにかじられたりとかしてたらどうしましょう」
「第七倉庫か。見てきてやるよ」
「わーい、チサトさん、ありがとうございます〜」
 喜ぶバルといったん会話を終え、チサトは船尾へ向かった。すると途中で船内見回り中のレインと出くわした。
「今日も見回りか。熱心だな」
「・・・こんなところで難破でもしたら取り返しが付かないだろう」
「同感だ」
 二人はどちらからともなく肩を並べて歩き出した。
「バルが、第七倉庫が気になるらしい。行ってみるか?」
「ああ」
 第七倉庫は、日用品などのストックを収めるために使われている。鈍い音を立てて扉を開くと、中は大小さまざまなコンテナがひしめいていた。天井は高く、むき出しのダクトやケーブルも多い。
「バル、チサトだ。第七倉庫に着いた。何か異常を感じるか?」
 チサトは壁際に取り付けられた端末からバルを呼び出し、話し始める。レインはそれを横目に、倉庫の中を一通り見回るために歩き出した。
 カタン
 奥で聞こえたかすかな物音に、二人は素早く反応した。
「バル、また後で連絡する!」
 チサトがバルとの通話を切る声を背後で聞きながら、レインは音の聞こえたほうへと身を躍らせた。視界の隅を白いものがよぎり、身体をひねる。
「右!」
 とっさに上げた声に、チサトが右へ向かうのが見えた。レインは浮いた身体をコンテナの端を蹴ることで調整し、逆側から奥へと向かう。
「・・・子供・・・?!」
 二人に挟まれて逃げ場のなくなった白い影を見て、チサトは驚いたような声を上げた。十代半ばくらいの少女が、おびえた顔で壁際で震えている。褐色の肌と黒の髪で、白いのは着ている服だった。身体に合っていないぶかぶかとした上着とズボンには、何の飾りもない。
「サラ・ヌイの子供、か・・・?」
「おそらく、な」
 少なくとも調査団のメンバーではなかった。とすれば、今現在この船に乗っている他の人間は、サラ・ヌイ人と考えるべきだろう。
 そこで二人ははたと問題に気付いて頭を抱えた。
 コールドスリープから覚めた青年は、まったく知られていない言語を喋っていたという。となると、この少女にも言葉は通じないだろう。
「危険だが、バルに通訳させるか?」
「直接は危ないだろう。独断というのもまずい」
 やむを得ず、といった様子で提案したチサトに、レインは首を振った。そしてポケットから小型の録音機器を取り出す。
 なにかされると思ったのか、少女がびくりと身体を縮めた。
「危害を加えるつもりはない。話をさせてくれ」
 レインは取り出した機械から手を離し、他に何も持っていないと示すように両手を上げた。チサトも、出来るだけ穏やかな笑顔を作り、ゆっくりと距離をとった。
「〜〜〜、〜?」
 少女が小さく尋ねてくる。だが二人には答えるすべがない。ジェスチャーで意志を伝えようにも、文化が違えば意味が変わってしまうこともある。少女のほうも、今すぐ何かされるわけではないとは理解したようだったが、答えが返ってこないことに不安そうな表情をしていた。
 どうするか悩む二人の前で、ふわふわと浮いた録音機だけが、小さく赤い光を点滅させながら録音を続けている。
 うつむいてしまっていた少女が、意を決したように顔を上げた。そして口を開こうとしたその時。
「〜〜〜〜〜、〜〜!!」
 激しい調子の声とともに飛び込んできた少年を、チサトは間一髪で避けた。だが、不意打ちに体勢は崩れてしまう。身構えるレインの横をすり抜け、飛び込んできた少年はその勢いのまま少女の腕を引いて駆け出した。
「〜〜〜〜、〜〜〜! 〜〜〜、〜〜、〜〜〜!」
 少年に引っ張られながらも、少女はレインたちを振り返り、何事か叫んだ。何かを必死で訴えているように聞こえた。少年はそれに怒ったような声を出し、不意に足を止めた。
 肩越しにレインとチサトを振り向いた、少女と瓜二つのその顔には、強い不信感が浮かんでいた。
「お前たち、敵。出て行け」
 少年の口から発せられたのは、ぎこちないが間違いなく連邦公用語だった。驚きのあまり動きを止めた二人を睨みつけ、少年は再び少女の手を引いて走り出した。 一瞬遅れ、二人は後を追った。だが複雑に並ぶコンテナをすり抜けた少年と少女の姿をとらえることはできなかった。



 かくれんぼ、というのはこんな感じだろうか。
 ケイオスはネットワークで細かな細工をしながらふと考えた。
 幼い頃から病弱だった彼は、肉体を持っていた頃にも外で遊んだことは一度も無い。だから、かくれんぼも話で聞くだけで、一度もやったことはないのだ。
 見つかってしまったら負け。でも、まったく見つけてもらえないのもダメ。
 そんな微妙なバランスで、ケイオスはネットワークに小さなデータの断片を撒いていた。サラ・ヌイの青年を、バルへと誘導するためだ。
 慎重論を唱えるのもが多い中、ケイオスはあえてバルとサラ・ヌイ人を接触させてみようと独自に動いていた。
 ケイオスがかけた扉のプロテクトに不正アクセスしている痕跡があることからして、あの部屋に何かしらの端末があるのは間違いないだろう。ただ、機能が限定されているか何かで、メインブレインに接続できずにいるのではないだろうか。
 バルが彼らと対話できるようになれば、サラ・ヌイ語と連邦公用語との通訳をさせられるし、何よりブレインの解析も大きく前進するはずだ。
(さあ、喰いつけ)
 えさを仕込んだ仕掛けが動くのを、ケイオスはじっと待った。

 録音した音声を再生すると、バルは懐かしそうに言った。
『あ〜、なんだか聞き覚えがありますよ〜。ワタシ、この人知ってます?』
「・・・いや、知ってます?って聞かれてもな・・・」
 ボケなのか真剣なのか判別しがたいのほほん口調に、レインは脱力したように答えた。
「あんたの知り合いかどうかは置いとくとして、内容はわかるよな? なんて言ってんだ、これは」
『ええと、最初は女性ですね。ん〜、〈お兄さんたち、誰〉で、男性の声で〈カーヤから離れろ〉、それからまた最初の女性で〈お願い、ハリールを止めて。本当はあんなことをする人じゃない〉といったところでしょうか。劇の練習かなにかですか?』
「だったらよかったんだがな」
 第七倉庫で録音した、サラ・ヌイの子供の言葉の翻訳を頼んだレインは、バルの訳した内容に現状打破の手がかりらしきものが見られず落胆した。
「あの少女の名がカーヤで、責任者らしい青年がハリール、なんだろうな」
「あいつを止めろって、そりゃそうしたいのは山々だがな・・・」
 チサトが要約すると、レインが腕組みをして考え込む。
 敵意むき出しでこちらの呼びかけに答えようとしない青年については、話に聞いている。だが、それで船が危ないとはどういうことなのだろう。
「それにあのガキ。俺たちの言葉が喋れたのは、どういうわけだ?」
「わたくしたちの会話を聞いて覚えたのではないですかねぇ」
 レインの疑問に答えたのは、ブリッジに入ってきたニージャだ。
「どこか秘密の通路を使って、船内を行き来しているようですね。あちこちで目撃された幽霊は、その子供たちでしょう」
 壁に残された手形の画像を見せながら、ニージャは言った。
『ええっ、秘密の通路ですか?! どこにあるんですか、教えてください〜』
「あなたが知らないものを、わたくしたちが知るはずがないでしょう。この船はあなたの身体なのですから」
『でも知らないんですよ〜。う〜、気になります〜ぅ』
「それよりもバル、このカーヤとハリールって名前に覚えはないのか」
 悔しげに唸るバルにレインが尋ねると、バルは悶えるのをやめた。
『よくわかりませんけど、大切な人のような気がします。その名前を聞くとなんだか懐かしくて、胸が苦しくなって・・・』
「いや、胸はないだろ、あんた」
『そういう気分ってことですよ〜』
「では、その人を止める手立てのようなものは思いつきませんか」
『う〜ん、ちょっと思い当たりませんねぇ・・・』
 役立たず、とその場にいた全員が思ったのは仕方のないところだったろう。



 ケイオスの仕掛けたエサは、見事にその役目を果たした。
 船内のネットワークへと手を伸ばしていたサラ・ヌイの青年は、扉のプロテクトプログラムから繋がる細い糸に気付くや、それを伝って瞬く間に中枢へとたどり着いたのだ。
 そして異変が起こった。
『やめて下さい!』
 バルが唐突に悲鳴を上げる。奇妙な反応には慣れっこになっていた隊員たちも驚くほどの大音声だった。
『いやです、そんな・・・いやです! どうしてそんなこと・・・っっ!!』
 誰が声をかけてもまるで気付かず、ただひたすら拒否の言葉を吐き続けるバルに、ブリッジの調教士たちは直ちにチェックを開始した。
 だが、その努力もむなしく、原因が判明する前にバルは全機能を完全停止してしまった。
 メインブレインのダウンによって、船の航行に大きな支障が生じた。バルの再起動に取り掛かる一方で、生命維持装置のコントロールをサブブレインに移行する作業が開始される。ブリッジがにわかに慌しさを増した。

 その時、マリーカは日課の差し入れに向かっているところだった。突然、通路の照明が非常灯に切り替わり、船内に非常事態の宣言がアナウンスされる。サラ・ヌイ人たちの部屋はどうなっているか心配になり、マリーカは足を速めた。
 食料の入ったコンテナを抱えたバトルアームが、発電施設を越えてサラ・ヌイ人たちのいる奥の部屋へと向かう。ブレインから独立した区画らしい部屋には明かりがともり、いつもと変わらないように見えた。だが近づくにつれ、言い争うような声が聞こえてきた。
 子供たちはいつもおとなしく、特にマリーカの前ではひっそりと口をつぐんでいることが多い。なにかあったのだろうかと部屋を覗きこんだマリーカは、まだ五才くらいの女の子が青年に突き飛ばされるところを目撃し、思わずバトルアームから飛び降りて中へ駆け込んだ。
「なにをしますの! こんな小さな子に!」
 転んで泣き出してしまった女の子を床に膝をついて抱きしめ、マリーカは青年を見上げて叫んだ。叫んでから、とっさにした自分の行動に顔を青ざめさせる。
「〜〜〜!」
 青年は乱入してきたマリーカを見て、激しい調子で怒鳴る。その目は常にも増して憎悪に光り、狂気すらはらんでいた。
 青年が、ゆっくりと銃口をマリーカに向けた。マリーカは身体を震わせた。恐ろしさに歯の根が鳴る。だが目をそらすことも出来ない。
 その時、何かが腕に触れる感触がした。はっとして見ると、泣いていた女の子が、うつむいたまましゃくりあげながら、マリーカの腕にすがりついていた。
 マリーカは、そっと目を閉じた。静かに澄んだ歌声が、そのくちびるから流れ出す。
    おやすみ おやすみ この胸で
    今日に 苦しみがあったとしても
    明日は 希望がうまれるから
    すべての幸せを その手に握りしめ
    おやすみ おやすみ いとし子よ
 優しい旋律の子守唄に、制止するように何か叫んでいた青年の声も、やがて途切れた。
 歌い終え、余韻が静かに消えていくと、子供たちの特に幼い何人かは涙ぐみ、ぐすぐすと鼻を鳴らしていた。マリーカは目を開け、青年の顔をまっすぐに見つめた。
 青年の瞳から狂気の色は消え、マリーカを狙う銃口は何かに迷うように揺れていた。

 同じ頃、レインはチサトとともに、サラ・ヌイ人の二人に再び会えないかと第七倉庫へと足を運んでいた。
 船内放送を聞いて顔を見合わせ、持ち場へ戻るために入り口へ向かうと、いつの間にか扉わきの小型のコンテナの上に少年が立っていた。
 少年は鋭い目で二人を見下ろし、口を開いた。
「船、壊れる。お前たちのせい。死ぬ。みんな」
 切りつけるような調子で吐き捨て、少年は身を翻してコンテナの向こうに消えた。

 白い影を見かけた場所を調べていたニージャは、照明が切り替わったことで周りが見えにくくなり、身体を起こして伸びをした。
「・・・おや?」
 ぐっ、と伸びた拍子に何気なく天井に目をやり、四角く切られたダクトの入り口に目が止まる。どこか違和感を感じた。
 床を蹴って天井に近づき、そっと仕切りの金網に手をかける。
 カタン
 軽い音がして、金網はあっけなく外れた。
 その奥には、大人が通るにはやや苦労しそうな幅の空調用ダクトが、ぽっかりと暗い口をあけていた。

「・・・少し、削られたかも」
 ネットワーク上で様子を見ていたケイオスは、バルの強制的な終了に巻き込まれ、ケイオスという個体を形作るデータの一部を失っていた。ごくわずか、爪の先ほどのデータだが、生身の肉体と違って決して取り戻せないものだった。
 小さくて大きな犠牲を払った見返りは、バルに何が起きたのかの一部始終だ。
 バルと接触したサラ・ヌイの青年は、一つの命令を突きつけた。
〈使命を果たせ〉
 果たしている、とバルが答えると、更に強制的なプログラムが送り込まれた。サラ・ヌイのパターンで組まれているため内容ははっきりとしないが、どうやら青年は、船に乗るすべての人間とともに自爆せよ、とバルに命じたようだった。自分たちすらも生き残るつもりは無いかのような、過激かつ苛烈な指令だ。
 それが届くとバルはひどく嫌がり、拒否しきれないと見るや自ら機能を停止したのだ。
 このままでは、たとえ再起動しても同じことが繰り返されるだろう。そうなれば、バルの中にしか存在しない〈ゲート〉のデータは失われたも同然だ。行くことも帰ることもできず、誰にも知られること無く宇宙の片隅でひっそりと朽ちていく運命が待つことになる。
 通信すら届かない深宇宙からは、肉体に縛られないケイオスにも、脱出のすべはなかった。


(to be continued・・・)


次回GP S1 青年を説得/排除する
     S2 バルの再起動を試みる
     S3 ○○(キャラ名)に関わる


◇アンケート◇
1.(PCへ)一番くつろげるのはどこですか?(船内に限らず、地上でもOK)
2.楽し屋通信で、やって欲しい企画などの希望はありますか?


◇マスターより◇
 こんにちは! 第5話をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか? 地味に終わるかと思いきや、最後に怒涛の展開になりました。予定内のこともあり、想定外のこともあり。これがPBMの面白いところですね。

 とはいえ、お話としては前に進まないといけませんから、みなさんにはなんとかして船の制御を取り戻していただきたく思います(笑)。そうでないと、次回にはいきなり別の物語がスタートしてしまいます(^^;
 暴れる青年を説得するためのヒントはいくつか出しているつもりですので、上手く見つけて使ってみて下さいね。

 アンケートの2問目は、特集で読みたいものや、「OneDay」のような誌上ゲームのアイデア、こんなコーナーがあったら投稿するよ〜といった楽し屋通信への要望をどうぞ。
 みなさんからのリクエストが命です。

 第6回アクション〆切は  10/1(日)  です。
 それでは、また第6話でお目にかかりましょう!

あかね 拝

 ◆◇NPC一覧(50音順)◇◆ 名前/性別/年齢/所属/職業
○エイドリアン・クレメンツ/男/36/連邦宇宙軍/調査隊隊長兼船長
○サラ・ヌイの少女/女/?/?/?
○サラ・ヌイの少年/男/?/?/?
○サラ・ヌイの青年/男/?/?/?
○バアルジェナム/?/?/?/発掘船〈フォルトゥーナ〉ブレイン

 ◇◆参加者一覧(50音順)◆◇ 名前/性別/年齢/所属/職業/参加者名
○ケイオス・キル・フェイト/男/16/非登録市民/アンダーシーカー
○センリ・チサト/男/28/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット
○ニージャ・ドラクロア/男/38/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット
○マリーカ・フォン・リヒター/女/19/連邦宇宙軍/機甲兵
○レイン・カスール/男/21/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット


第6話へ    倉庫へ戻る  インデックスへ