星のとびら  第8話
 

  「Break Up the Wall  〜 未来 〜」  



 大勢の子供たちがはしゃぐ声がした。
 フォルトゥーナでは、倉庫の一つが遊び場として開放され、広々とした中で子供たちは思い思いの遊びに興じている。追いかけっこやボール遊び、ままごとといった中には、サラ・ヌイのものらしい独特の遊びをしている子供たちもいた。
 その顔はみな明るい。未来に不安など持たず、今日から続く明日が来ることを疑っていない、希望に満ちた表情だった。
 戸口にもたれて中を見るセンリ・チサトは、駆け回る子供たちに、愁いを帯びた視線を送っていた。
 故郷を失うというのは、どのような気持ちなのだろう。
 コールドスリープ装置の中で時を越えてきた彼らを目覚めさせたことは、果たして正しかったのか。チサトは何度も胸の中で自問した。
 すでに滅びた故郷、二度と会うことの叶わない親しい人たち。
 帰る場所はすでに無く、今の居場所も定まらない、漂泊の民 ――― 。
 そうさせてしまったのは、船を掘り出し、コールドスリープを解除した自分たちだ。利益を求めて船を起動し、彼らの眠りを妨げる権利は、誰にもなかったはず。
 しかし、目覚めがいつになったとしても、子供たちに帰る場所がないのは変わらないのだとしたら。チサトはゆっくりと身を起こした。
「お前、将来の夢はあるか?」
 倉庫の中へ入り、近くにいた少年に身体をかがめて声をかける。少年はきょとんとした顔でチサトを見上げ、それからニッと笑った。
〈ボク、博士みたいなすごいせっけいしになるんだ!〉
 すきっ歯で笑う少年の顔は輝いていた。一緒にボール遊びをしていた少年たちも、次々と夢を語りだす。
 彼らの夢の実現の手助けをすることは、目覚めに立ち会った自分たちの義務ではないのか。湧き上がる使命感と共に子供たちを見つめるチサトの背に、とつぜん誰かが飛びついた。
「おっと」
 重みで一瞬よろけたチサトは、たたらを踏んでこらえると後ろを振り返った。
「こんなことをするのはカーヤだろう。危ないじゃないか」
「ごめんなさーい」
 厳しい顔をするチサトに、サラ・ヌイの少女、カーヤ・ナヒタは悪びれる様子も無くぺろりと舌を出した。連邦公用語は、もうかなり流暢に操っている。
「チサト、こんなところでなにしてるの?」
 ぶら下がっていたチサトの背から降り、カーヤは無邪気に尋ねた。
「子供たちの夢は何なのか、聞いてみたくてな。・・・ありがとう、もういいぞ」
 話をしていた子供たちに告げると、子供たちは歓声を上げながらボールを追って走っていった。二人並んで見送りながら、チサトが口を開いた。
「カーヤ」
「なぁに?」
「・・・サラ・ヌイの人たちに会いたいか?」
 チサトの問いに、カーヤはうつむいた。
「よく、わからない・・・」
 ややあって、ぽつり、とつぶやく。
「不安か?」
「それもあるわ」
 カーヤは頷いて、壁にもたれると上を仰いだ。
「知ってる人がいないならどこで生きても一緒かなって思うし、でもやっぱり同じ民族の人がいるならそこで暮らすほうがいいのかもしれないし、けど1000年も経ってるんじゃ受け入れてもらえるかもわからないし・・・」
「そうか」
 子供たちが会いたいと望むなら、サラ・ヌイ人たちの生き残りを探し出すのもいい。チサトはそう思っていた。母星を捨てたとはいえ、新たなふるさとを見つけ出して繁栄している可能性はある。
「ハリールはこっちに来てないか?」
 そこへ顔を出したのは、レイン・カスールだった。
「いや、見てないが。どうした?」
「例のデータベースから見つかった座標の一つが、もう少しで位置が特定できそうだっていうんだが、そこで行き詰ってるらしい。あいつなら何かわかるんじゃないかと思ったんだが」
 遊びまわる子供たちを一瞥し、レインはため息をついた。
「いつまでもこの状態ってわけにもいかないだろう。どんな形にしろ、決着は必要だ。・・・それも、できればこの調査隊が成立しているうちに、な」
「そうだな」
 言外にタイムリミットの存在をほのめかすレインに、チサトも頷いた。
「オレも座標の断片は気になっていた。ハリールを見かけたらブリッジへ行くよう伝えておこう」
「頼んだ」
 レインは片手を上げ、足早に倉庫を出て行った。
「・・・見つかるかな?」
 カーヤの小さな声に、チサトは目を向けた。
「その座標って、みんなの移住先に繋がってるかな?」
「さあ・・・わからない。だが、可能性はある。だったら探してみてもいいんじゃないか?」
 ぽん、とチサトはカーヤの頭の上に手を置いた。カーヤはその手のひらの温かさに目を閉じた。



「ああ、すっきりしない。気持ち悪い。こんな中途半端なのって許せないよ」
 その頃ブリッジでは、普段はあまり感情を表にあらわさないケイオス・キル・フェイトが、ホログラムの表情にすら苛立ちをにじませながら、すさまじいスピードでプログラムを操っていた。
「目的地に着いてみたらそこはもう廃墟でした、だなんて肩すかし、冗談じゃないよ。この期待を裏切られて不完全燃焼してる僕の好奇心、どうしてくれるのさ、まったく!」
「同感です」
 メインモニターを眺めながら、ニージャ・ドラクロアがケイオスの言葉に大きく頷いた。
「ハリールさんたちも、出来ることはすべてやりつくしてからでないと未練が残ってしまうでしょうからねぇ。ここまで来たら、徹底的に調べましょう」
 サラ・ヌイに到着して早10日。周辺の宙図にデータバンクから取り出した座標とおぼしき情報を重ねあわせ、一致点を探す作業を続けて、すでに5日が過ぎていた。
「それに、運よくサラ・ヌイ人の生き残りを見つけることが出来れば、それはわたくしたちにとっても非常に有益なことですよ。この調査隊の功績は、間違いのないものになるでしょうね」
「僕は自分が満足できればそれでいいんだけど。・・・あぁ、ここも外れだ」
 表示された検索結果に、ケイオスは顔をしかめた。
「ちょっとバル、さっきから同じ結果ばかりじゃないか。もっと精度を上げられないのかい?」
『ワタシだって頑張ってますよ〜。でも宙域データが少ないんだから仕方ないじゃないですか〜』
 船のメインブレインであるバアルジェナムが答える声は半泣きだ。
「泣いてるヒマがあったら仕事する! 君は飽きるとか疲れるとかしないのだけが取り柄なんだから、さっさと次の検索を始めて、ほら」
『うわぁん、ひどいです、ケイオスさん。そんな言い方、あんまりですよ〜!!!』
 かまわず尻を叩くケイオスに、バルは本格的な泣き声を上げはじめた。破壊的な音量だった。
「いずれにせよ、このままでは埒が明きませんね。困ったものです」
 耳を塞いでモニターを見上げ、ニージャは肩をすくめた。
「もう、いつまでも子供みたいな駄々こねてないで。やらなきゃ終わんないよ」
『イヤです』
 作業の続きをうながすケイオスに、すっかり拗ねた声でバルは短く言った。
『ワタシみたいな出来損ない、使わなければいいじゃないですか。他の人に頼んでください』
「・・・いきなり何?」
『どうせワタシなんか役に立たないんでしょ。だったらファーストブレインを起こせばいいんです。ワタシなんかさっさと消してしまえばいいんですよ〜!』
 やけをおこしたように叫ぶバルに、ケイオスはニージャと顔を見合わせた。
「どうやら、ヘソを曲げられてしまったようですねぇ。どうしますか?」
「どうって言っても・・・」
 バルの言うとおり、ファーストブレインならば少なくともこのサラ・ヌイ周辺の宙図は完璧にそろっているはずだ。そちらを起動しなおしたほうが作業効率がいい可能性は高い。
 とはいえ、これまでの航海の間に調査隊の電脳調律士たちがくまなく調べた中に、それらしきものは見当たらなかった。ケイオスが直接バルのブレイン領域に潜ったときにも、その気配すら感じることはなかったのだから、よほど厳重に隠されていると見ていいだろう。
「バルの言い分はある意味、状況打開の最善策かもしれない。でも、ファーストブレインを起こせる可能性があるのは、この船の中でハリールだけだろうね。それがあの調子じゃあ・・・」
「ですねぇ。さて、どうしたものでしょう」
 サラ・ヌイの青年の様子を思い浮かべ、ニージャは腕組みをした。
「わたくしとしては、バルがいなくなるというのもなにやら惜しい気がしてしまいますよ」
 すっとんきょうな、プログラムの常識を覆すこのブレインのことを、ニージャは少なからず気に入っていた。それはケイオスも同様だ。
「とりあえず」
 重々しく言ったケイオスに、ニージャは目を向けた。
「いったん休憩にしようか」
 その提案は、建設的ではなかったが、現状で出来る唯一のことでもあった。


二  

 コンコン
 薄暗い部屋に、ノックの音が響いた。ハリール・ディウミアスは身じろぎもせず、ベッドに腰を下ろしたままぼんやりと虚空を見つめていた。
「ハリール様? いらっしゃいませんの?」
 重ねてノックの音がした後、ドアが開いた。
「あ・・・ハリール様・・・」
 中を見回して、ハリールの姿を認めておずおずと部屋に足を踏み入れたのは、マリーカ・フォン・リヒターだった。
「今日はチーズケーキを焼いてきましたの。ぜひ、あたたかいうちに・・・」
 テーブルにケーキの皿とホットココアの入ったマグカップが乗ったトレイを置き、声をかけるが、ハリールは何の反応も返さない。マリーカは悲しげな顔でカップを手に取り、ベッドへと歩み寄った。
「もう3日も、何も召し上がっていないではありませんか。あの・・・せめてお飲み物だけでも・・・」
「・・・放っておいてくれないか」
 気だるげに、ハリールが呟いた。その声は張りを失い、ひどくがさついていた。
「今は何も考えたくないんだ」
 差し出したカップに、目を向けようとする気配もない。マリーカはそっとため息をつき、サイドテーブルにカップを置くと、ハリールのそばに膝をついた。
「お気持ちはわかりますけれど・・・お食事をなさらないままでは身体に毒です。あなた様がお倒れになられたら、子供たちも悲しみますわ」
「いいんだ。たとえ誰もいなくとも、母星に辿りついたことに変わりはない。これで私の役目は終わった」
 ハリールは平坦な声で言った後、小さく続けた。
「博士との約束が守れなかったことだけは、心残りだがな・・・」
 吐息のように紡がれた言葉に、マリーカは胸を衝かれた。
 カーヤたちの母親でもあるという『博士』のことは、ときおり話に出てくる断片的なことしか知らないが、それでもその人物をハリールが深く敬愛していることは感じることが出来た。今も、すべてを諦めたようなハリールの心に唯一つ残るものが、彼女との約束だという。
 しかし、『博士』は今ここにはいない。ハリールの心を占める存在は、時の彼方に失われてしまった。その代わりにはなれなくても、少しでも支えになりたい。その思いに突き動かされ、マリーカはハリールの手を取った。
「まだ終わったわけではありませんわ。サラ・ヌイの方たちは、銀河のどこかでハリール様たちを待ってらっしゃるかもしれませんでしょう?」
 言葉をさえぎるように、ハリールがマリーカの手に触れた。ぱっとマリーカの表情が明るくなる。
 マリーカの手に触れたハリールは、そっとその手を引き剥がした。
「ハリール様・・・」
 一転して悲しげな顔になったマリーカにハリールが背を向けたとき、再びドアをノックする音がした。
「入るぞ」
 声がかけられ、ドアが開く。外には、レインとニージャ、チサトが顔をそろえていた。
「ほら、やはりここだったでしょう? わたくしの占いもまんざらではありませんね」
 部屋の中にハリールの姿を認め、得意げに胸をそらすのはニージャだ。
「まぁ、船内で行くところは限られてるからな。確率の問題だ」
 カードをちらつかせるニージャに頷いてみせたレインが、部屋の中へと入ってくる。
「頼みたいことがあるんだが」
「・・・後にしてくれないか」
 ハリールは壁のほうを向いたまま答えた。だが、3人は譲る気配を見せなかった。
「お前にしか出来ないことなんだ。とりあえず、ブリッジに来てくれ」
 前へ進み出たチサトが、ハリールの腕を取った。止めようとしたマリーカの肩を、ニージャが押さえる。
「少々荒っぽいと思われるかもしれませんが、ここはわたくしたちにお任せください。どうしても、彼の力が必要なのですよ」
 不安を隠しきれないマリーカに微笑みを残し、ニージャはチサトらと共にハリールを連れて出て行った。
 残されたマリーカの目に、サイドテーブルのカップが映る。すっかり冷めてしまったココアを一口飲んで、マリーカは一度、目を閉じた。
「わたくしにできること・・・ハリール様の心に勇気を与えるために、わたくしにできることは・・・」
 再び目を開けたマリーカはカップと手付かずのケーキの皿をトレイに載せ、足早に自室へと戻った。

 ブリッジでは、ケイオスと共に、調査隊の隊長であり船長も兼ねたエイドリアン・クレメンツが待っていた。
「隊長、なんでここに?」
「メインブレインの交換には、最高責任者の立会いが必要なんだと。好きにやっといてくれてかまわねーんだがな」
 レインの問いかけに、前髪に隠れかけた緑の瞳を眠たげにしばたかせながら、エイドリアンは肩をすくめた。
「さて、来たね。さっそくだけど、ファーストブレインの起動をしたいんだ。手伝ってくれないかな」
 ケイオスが声をかけても、ハリールはただうつろな目で床に視線を落としているばかりだ。その肩に手をかけ、レインは言った。
「気持ちが落ち着くまで待ってやりたいのはやまやまなんだが、時間はあまり残されていない。俺たちにも、お前たちにもだ」
 最後の補給から、かなりの日数が経っている。船の維持についての細かいことはレインにはわからないが、いつまでも進み続けるわけにはいかないだろう。軍の作戦行動である以上、報告の義務もある。そして、いったん司令部へ戻れば、ハリールたちはそのまま拘束され、調査隊の隊員たちはそれぞれバラバラの任地へと転属させられる、という事態が起きても不思議ではない。レインの心には、あせりに似た感情が浮かんでいた。
「このまま連邦に帰れば、子供らは施設へ送られ、自分の意志で将来を選ぶことも出来なくなるかもしれない。そんなことになってもいいのか?」
「ここで無駄に時を過ごしては、千載一遇のチャンスを棒に振ることになりかねませんよ。子供たちの未来が、貴方の働きにかかっているのです」
 レインに続き、チサトとニージャも真剣な顔で説得の言葉を口にする。ハリールはようやくのろのろと顔を上げた。
「だが、私は・・・」
「ハリール様」
 凛とした声が、ブリッジに響いた。開いたドアの向こうの人影を認め、ハリールは大きく目を見開いた。
「みなさんは、あなた様のお力になりたいと、こうして集まってくださっているのです。そのお気持ちを、無駄になさってはいけませんわ」
 ゆったりとした足取りで入ってきたのは、不思議な衣装を身にまとったマリーカだった。  鮮やかな文様が織り込まれた布地で作られた上衣は、前をあわせて幅のある帯で結んで留めている。下衣はいくつかの布をはぎ合わせて、腰に幾重にも巻きつける形だ。裾や袖口には別の布が使われ、デザインを兼ねた補強がされていた。
「その、服は・・・」
 言って、ハリールは絶句した。
 それはサラ・ヌイの伝統的な衣装だった。マリーカが、彼らがふるさとを思い起こせるものを再現しようと、子供たちから話を聞き、少しずつ作っていたものだ。
「探しに参りましょう、ハリール様。完全な座標を解明して、サラ・ヌイの方たちが向かった先へと」
 静かにハリールのそばまで来たマリーカは、微笑みと共に手を差し伸べた。
「わたくしも、共に参ります。・・・どこまでも」
 引っ込み思案なところのあったマリーカの変わりように、ブリッジの一同は息をのんで見守るばかりだ。
 ハリールは、懐かしい衣装を目にしてこみ上げたものに、口元を押さえた。目のふちにしずくが現れ、すっと頬を伝って落ちる。
 荒っぽい仕草で目をこすり、ハリールは一つ深呼吸をした。
「・・・希望はほとんど無いが、本来は無関係の貴方たちがそこまで信じているのなら、私も信じてみよう。まだ進むべき道が残されているのだと」
「もちろんだよ。データに無意味なものなんて無い。たとえ断片でも、そこから真実を拾い上げることは出来るさ」
 すべての準備を終えたケイオスが、メインモニター前の席を示してみせる。
「さあ、はじめよう」

 メインブレインの交換作業は、スムーズに進んだ。いったん生命維持などの基礎システムをサブブレインであるバトラーへと移し、バルを終了させる。そして所定の手続きで再起動すると、ファーストブレインが立ち上がった。
『再起動しました。自己診断に入ります』
 やわらかい女性の声で、ブレインが告げた。しばらくモニターにデータが流れ、完了のチャイムが鳴った。
『1004年と7ヶ月22日の経過を確認しました。認識範囲外です。修正があれば入力をお願いいたします』
「修正は無い。・・・久しぶりだな、ラトゥ」
 ハリールが音声入力をオンにして声をかけると、ブレインは少し明るい声になった。
『お久しぶりです、ハリール。ご無事でなによりです』
「とりあえず、生きてはいるな。心配かけたか」
『わたしの機能の断絶の期間が長かったので。ところで、わたしの知らない間に、乗員が増えたようですね』
「ああ」
 そこでハリールはエイドリアンのほうを振り向いた。
「現在の責任者は彼だ。ラトゥ、挨拶を」
『はい』
 ハリールにうながされたブレインは、穏やかな声で自己紹介を始めた。
『はじめまして。〈ソル・ホーリア〉へようこそ。わたしが本船のメインブレイン、アリラトゥーシュです。どうぞお気軽にラトゥとお呼びください』
「〈ソル・ホーリア〉?」
 耳慣れない言葉に、チサトは首をかしげた。ハリールが説明する。
「この船の名前だ。サラ・ヌイの言葉で〈幸いを運ぶもの〉という意味になる」
「船体に書かれてた、あれか」
「確か、その言葉から〈幸運〉を意味する〈フォルトゥーナ〉の名前がつけられたんでしたねぇ」
 レインとニージャが頷く。
「さっそくで悪いけど、仕事を頼みたいんだ。いいかな、ラトゥ?」
『はい、なんなりとお申し付けください』
 ケイオスが呼びかけると、ラトゥは真面目な返事を返した。
「うわ、なんかちょっと新鮮。連邦のブレインよりは人に近いけど、バルと比べるとずいぶん違うね」
 少し面白がるように言って、ケイオスは断片データを取り出した。
「これに合致する座標を検索して欲しいんだ。複数あったら、可能性の高い順にパーセンテージ込みで表示して。範囲は問わない。すべての宙域を」
『かしこまりました。少々お時間をいただきます』
 ラトゥが作業を始めるのを見届けて、いったん解散の形になる。
 ブリッジを出たマリーカを呼び止めたのは、ハリールだった。
「いろいろと、すまなかった」
 深々と頭を下げたハリールに、マリーカは慌てた。
「わたくしは何も出来ませんでした。謝っていただくことなど、何も・・・」
「貴方の気遣いを、私は見ないふりをしていた。自分の絶望ばかりに目を向け、貴方の心の痛みに思い至ることも出来なかった。許して欲しい」
「いえ・・・わたくしは、自分の望んだことをしていただけなのです。お気になさらないで。どうか顔をおあげください」
 あせったように言うマリーカに、ハリールはようやく顔を上げた。
「・・・ありがとう」
 そして正面からマリーカを見つめ、小さく、だがはっきりと微笑んだ。



 ラトゥによって割り出された座標は、すでに船内のデータバンクにあるものと一致するものがほとんどだった。だが一つだけ、ラトゥがサラ・ヌイを離れたときには使われていなかった座標が判明した。それも惑星ではなく、ゲートだという。
「んじゃ、ひとつ跳んでみるか」
 どうするかを尋ねられたエイドリアンがあっさりと言って、〈フォルトゥーナ〉は判明したポイントのゲートを跳躍した。
 すると、そこには思いがけない光景が待っていた。

 ゲートを抜けた先に広がっていたのは、整然と並んだ宇宙船が形作るコロニーだった。それぞれはチューブ状の連結部でつながれ、外縁部には発電用らしいパネルが展開されている。形は十二面体で、直径は一般に居住に使用される惑星とほぼ同じほどあった。
 その壮大さに圧倒されて動くことを忘れていた〈フォルトゥーナ〉に、コロニーから通信が入る。
『ようこそ。古きわが同胞との再会を、我々は嬉しく思います』
 連邦公用語で、宇宙軍の通信周波数を用いて送られてきた内容に、ブリッジはざわめいた。
「ビンゴ・・・か?」
「だとしたらなぜオレたちの言葉を知ってる? 油断はしないほうがいい」
 レインとチサトが低く囁きあう。
『我々には、あなた方の疑問にお答えする用意があります。なんなりとお聞き下さい』
「あいにくだが」
 シートから身を起こしながら、エイドリアンが言った。
「俺は顔を見せないやつは信用しないことにしてるんでね」
『・・・これは失礼しました』
 通信の向こうは一瞬沈黙し、モニターに画像が現れた。
『これでよろしいでしょうか?』
 やや憮然とした表情の、まだ若い男の顔だった。肌は浅黒く、目鼻立ちがくっきりとしている。
「似ていますね。当たりかもしれませんよ、これは」
 それを見たニージャが呟く。男の顔立ちは、船の子供たちとどこか似ていた。
「では、この方たちは・・・」
 マリーカが期待に満ちた目でモニターを見る。全員の視線を集めた青年は、ゆっくりと言った。
『我々は、サラ・ヌイと呼ばれた星の住人たちの末裔にあたります』

 サクル・ワファと名乗った青年の勧めで、ハリールを含めたエイドリアン以下調査隊の隊員数名が、コロニーへ入ることになった。敵対することになる場合も考え、船で待機する戦闘員は、万一に備える。サラ・ヌイの子供たちも、安全が確認されるまでは船内で待つことになった。
 コロニーへと移動した一行は、広い会議室のようなところへ通され、一通りの説明を受けた。
 それによると、サクルたちは真実、サラ・ヌイの人々の子孫であり、このコロニーは、移民先を探索に出たまま帰らなかった人々を待つために作られたものなのだという。
 サラ・ヌイの人々が新しい故郷へと移住したとき、中央銀河では星系間の侵略戦争が激化していた。移住先を探す中でそれに巻き込まれ、命を落としたものも多かった。そのため、生存圏が重ならないよう、中央銀河から離れる方向へと移住を決め、見つけたのが現在の母星であるラ・シェダである。
 彼らは新しい星に居を定め、中央銀河とは別の歴史を歩んだ。しかし、そこへたどり着くまでに別れてしまった同胞のことを忘れることは無かった。いつか戻る日が来ることもあるかもしれないと、こうして待ち続けていたのだ。
「でも、どうして連邦の言葉を喋れるんだい? 軍の専用周波数まで知ってるなんて、ずいぶん怪しい感じがするけど」
 次々明らかになる事柄に目を輝かせながら、ケイオスが尋ねた。するとサクルは、少しだけ言いよどむ様子を見せた。
「それは・・・我々が、連邦の動向にも注意を払っていたからです」
 監視宣言ともとれる言葉に、エイドリアンに付き従って来た副官が色めき立つ。
「聞き捨てなりません。侵略の意図ありとみなしてよろしいか!」
「まぁ待て」
 今にも飛び掛りそうな副官の襟首を、エイドリアンが掴んで引き戻す。
「こっちからケンカ吹っかけてどーするよ」
「しかし・・・!」
 納得いかない表情の副官に、サクルはわずかに嫌悪をにじませた。
「連邦にはそのような方が多い。我々は争いを好みません。ゲート航法を手に入れて加速度的に領域を広げるあなた方連邦と、できる限り接触しないために、我々は様々に手段を講じてきました。その一つとして、連邦への留学なども行なわれているのです。連邦の歴史や社会の状況などは、あなた方自身よりも詳しいかもしれませんね」
「IDは? IDのない人間を受け入れる惑星政府はないはずだけど」
「機密です、と申し上げたいところですが・・・人が作ったものであれば、別の人間が作ることは不可能ではない、とだけ」
 ケイオスの質問に、サクルはあっさりと種を明かした。
「あなた方の、暗黒時代と呼ばれた時期に失われた理論や技術の復興に費やされた時間は、我々には必要ないものでした。そのため、連邦よりも我々の技術は先へと進んでいます。わずかではありますが、その差が我々の姿をあなた方から隠し通しているのです」
「交流をしよう、という考えは無かったと?」
「ええ」
 問いかけに、間髪いれず答えが返る。
「先ほども申し上げましたが、我々は争いを好みません。ですが、あなた方の世界は今も絶えず戦いを繰り返している。軍の存在が必要なのが、その証拠です。そのような野蛮な国との交流は、我々に何の益ももたらさない。交わらないことが、我々とあなた方と、双方のためでもあるのです」
 迷いなく言い切り、サクルはハリールに目を向けた。
「ですが、サラ・ヌイの同胞であれば話は違います。我々には、あなた方を受け入れる用意がある」
 ハリールは迷うようにサクルを見つめた。
「・・・少し、考えさせてもらえないだろうか」
「どうぞ、ゆっくりご検討下さい。いま、部屋を用意させましょう」
「いや、ご厚意はありがたいが、子供たちも気になるので、いったん船へ戻らせていただきたい」
「ご随意に」
 サクルは立ち上がり、慇懃に一礼した。

「あちらでは、そんなことが・・・」
 フォルトゥーナへ戻ったハリールたちから話を聞き、マリーカは暗い顔になった。
「ずいぶんな色眼鏡ですねぇ。まとめて野蛮人扱いですか」
 隣ではニージャもさすがに苦い顔をしている。
「子供たちの身の振り方はどうなるんだ? 70人近い人数だ。受け入れるといっても、施設や養い親が見つかるものなのか?」
 受け入れ後の待遇に関心を見せるのはチサトだった。子供たちが自由に将来を選べる環境に送り出してやりたいと願っているためだ。
「俺たちに後見できる地位や財力があれば、引き受けても良かったんだがな」
「それもこれも、彼らが望むなら、ですよ」
 悔しげなレインを、ニージャがなだめる。
「それで? 君はどうするつもり?」
 一段落したのを見計らったケイオスの言葉に、ハリールは目を閉じて大きく息を吐いてから、目を開きブリッジを見回した。
「私は・・・・・・」



 チサトが船のタラップを上がると、そこには懐かしい顔が待っていた。
「お久しぶりです、チサト様」
 搭乗口で微笑んでいたのはマリーカだった。ショートボブだった髪は伸び、肩のあたりで上品にカールしている。面立ちも大人びて、淡い化粧が良く似合っていた。
「来てくださったのですね」
「もちろんだ。オレの力を必要とする人がいるのなら、宇宙のどこへでも行こう」
 小さな手荷物だけを下げたチサトは、力強く頷く。
 フォルトゥーナ調査団が、大発見の後にトリエフィ司令部に帰還して、3年の月日が流れていた。
 長い間の謎だったサラ・ヌイについて多くのことを解明した調査団は、一躍有名になった。公式発表では、船内で発見されたコールドスリープ状態の人物は数名で、サラ・ヌイ本星の荒廃を確認した後、連邦に保護されたことになっている。
 ラ・シェダについては、解明されていないゲートポイント、という形でのみ触れられていた。これは上層部の情報操作ではなく、エイドリアンが報告をしなかったためらしい。
 報告を済ませた後、〈フォルトゥーナ〉は連邦の研究機関へと引き渡された。ラトゥはサラ・ヌイ語の通訳をはじめとする研究に従事し、その成果は資料の解読とサラ・ヌイの技術の解明というかたちで実を結びはじめているという。
「しかし、部署転換をしたとは聞いていたが、話をもらった時には驚いたな。この使節団、発案もマリーカなんだろう?」
「ええ。外交的な部分になりますと、機甲乗りではお役に立てないことが多くなってしまいますから。みなさんのお力添えで、この使節団もようやく形になりましたわ。お礼申し上げます」
 通路を案内しながら、マリーカは頭を下げた。
 調査隊が解散した直後に、マリーカはバトルアームを降り、法務部門への転属願いを出した。それはもちろん、サラ・ヌイの人々との折衝役を務めるためだ。
 あの時ハリールは、サクルの申し出を受け入れた。しかし、連邦を野蛮な国とみなし、交流を拒むラ・シェダのあり方には疑問を抱き、自分を含め希望するものに対しての連邦の庇護を求めた。
 子供たちの大半はラ・シェダへと引き取られ、新しい家族と共に暮らしているはずだった。このままでは、ハリールにとっても家族同様の彼らと、二度と会えないことになる。ラ・シェダとの国交を成立させるため、マリーカは実家のコネクションも駆使して軍上層部への働きかけに奔走した。実際には、まだラ・シェダの存在は上層部の知るところではないために、発見されたゲートポイントの確認とサラ・ヌイ人の生き残りの探索、という形ではあるが、使節団を承認させるまでには決して平坦ではない長い道のりがあった。
 その努力が実り、第一次使節団が結成され、この数年で少佐へと異例の昇進を遂げたマリーカはその団長へと就任していた。
「今回は中規模艦で船団を編成いたします。チサト様には、使節団の護衛部隊として、旗艦直属の飛行小隊の一つを率いていただくことになりますので、どうぞよろしくお願いいたします」
 ブリッジに到着し、マリーカが足を止める。
「ようこそ、サラ・ヌイ使節団旗艦〈フォルトゥーナII〉へ」
 微笑みと共に開いた扉の先には、いくつもの再会が待っていた。
「チサトだー! また会えたね!」
「よぉ、元気そうだな」
 弾けるような笑顔で飛びついてきたのはカーヤ、のんびりと片手を上げたのは指揮卓脇の副官シートで伸びたエイドリアンだ。調査隊の功績は独断行動の始末書で相殺されたため、襟の階級章はいまだ大尉のままである。
『お久しぶりです〜』
 さらに、スピーカーから流れてきたのはバルの陽気な声だった。
 ラトゥの再起動で休眠状態になったバルはシステムごと取り出され、この〈フォルトゥーナII〉のメインブレインとして設置されていた。
『ふっふっふ、今度のワタシは完全なブレインですよ。もうハンパモノとか役立たずとか迷惑ブレインとか言わせませんからね〜』
 他にも、かつて調査隊の一員として航海を共にしたメンバーの多くが、この使節団に集っていた。
 メールの届く鈴のような音がブリッジに響く。見覚えのあるアイコンに、電脳調律士の一人が笑顔でそれを開いた。
〈楽しそうな計画だね。僕も仲間に入れてよ〉
 ケイオスにとって、連邦よりも進んでいるというラ・シェダの技術は喉から手が出るほど知りたい知識だった。しかしさすがにガードが固く、コロニーにすら入り込むことが出来ずにいた。そこに届いた軍の使節団の情報を見逃すはずもない。
〈じゃあ、ネバーランドを探しに行こうか〉
 ワークスの任務の合間に集めた情報を手土産代わりに、ケイオスは再びデータの身体を船のネットワークへと乗せた。
「いろいろと、迷惑をかけるな」
 団長として指揮卓の前に座るマリーカに、ハリールが声をかけた。
「私たちのために・・・」
 マリーカはシートの斜め後ろに立つ青年を、振り仰ぐように見上げる。
「わたくしが、したいからしていることですわ。申し上げましたでしょう? わたくしは、あなた様と共に参りますと」
 たとえ行く先が二度と戻れぬ場所だとしても。
 機甲を降りたマリーカの見せる強さに、ハリールは眩しげに目を細めた。
「貴方がいてくれてよかった」
「ハリール様・・・?」
 不思議そうに首を傾げるマリーカの手を額に押し戴くようにして、ハリールが膝をついた。
「これからも、側にいてほしい。貴方の隣に立つ権利を、私にくれないだろうか」
 マリーカは息をのみ、それから涙の浮かぶ瞳で微笑んだ。
「・・・よろこんで」
 カーヤにそっと身振りでうながされ、乗組員たちが全員ブリッジの外へと出て行く。最後に小さな音を立ててバルのモニターが消え、静まり返るブリッジには互いを見つめる二人だけが残された。

 サラ・ヌイの先へと続くゲートポイントへ使節団が派遣されるという噂は、静かに広まっていた。
 ほぼ時を同じくして上梓された一編の小説があった。発掘されたサラ・ヌイの移民船を舞台に、次々と現れる困難を乗り越えて真実へとたどり着く、とある戦闘機乗りの華麗なる冒険譚だ。
 その小説は、文章としては荒削りながらも読み手を引き込む勢いがあり、また解明途上のサラ・ヌイ史を大胆に取り入れたとして、高い評価を受けた。
「サラ・ヌイという宇宙開拓史のブラックボックスを題材としてとりあげられたきっかけとは、どんなものだったのですか?」
「わたくしは任務でサラ・ヌイへ赴く機会がありましてね。航路外での航海は、なかなか刺激的だったものです。それがきっかけの一つなのは確かですねぇ」
 若い女性インタビュアーの問いに、小さく首をかしげて謎めいた笑みを浮かべるのは、ニージャだ。悠然と足を組む姿は、紳士然として落ち着きがある。小説の著者としてインタビューを受ける、ということで、コンタクトはあえて渋めのオリーブグリーンを選んでいた。
 発表した小説はフィクションの体裁をとってはいるものの、自身をモデルにしていることは言うまでもない。調査団での体験をもとに書き上げていたのだが、エイドリアンがラ・シェダについて報告をしなかったと聞き、これまで発表を控えていたのだ。
「主人公同様、ニージャさんご自身も戦闘機乗りでいらっしゃるとか? 数々の戦場で華々しい戦績を残されているとお聞きしましたが」
「いえ、それほどでも。もうわたくしの時代は終わっていますから」
 にこやかな微笑みを消すことなくニージャは答えた。
 華やかな功績を残すことを望んでいたニージャは、戦場の多いピーキィ司令部へと配属を変えていた。そして、ある惑星で起きたクーデターの解決に最も貢献したとして先年、バトルウイングパイロットとして最も名誉あると言われるメェーチ勲章を授与された。それを機に現役を退き、今は後進の指導に当たっている。
 教え子たちは、実力はもちろん飛行テクニックに秀で、ニージャの愛機の名前をとり「シャイニング」と名付けられた飛行小隊は代々ピーキィ司令部の花形として活躍を続けるのだが、それはまだ先の話だ。
 インタビュアーは小説に関するいくつかの質問のあと、読者も非常に興味があると思いますが、と前置きしてニージャのプロフィールについての質問へ切り替えた。
「私は初めてお姿を拝見したわけですが、とても高貴なお育ちのように見受けられます。そんな方がなぜ宇宙軍へ、パイロットの道を選ばれたのでしょうか?」
「高貴? ふ、そんな風に見えますか」
 ニージャは、その質問に目を伏せ前髪を払った。少しだけ、苦い過去が脳裏によみがえる。だが過去は過去だ。軍への入隊は強権的だった父への反発からだったが、結果として天職に出会ったと言えるかもしれない。だからあえて胸を張り、ニージャはとうとうと語りだした。
「わたくしなど所詮付け焼き刃に過ぎませんよ。しかしバトルウィングのパイロットというのは華があると思いませんか? それに戦闘の中での高揚感、母船を離れたときの身を刺すような孤独感、そして超越感、いずれもわたくしの好むものです。それにしてもわたくしの個人的な事柄に興味を示していただいて光栄です。どうです? 場所を替えてもっと・・・」
 ペンを持ったインタビュアーの手をとり、ニージャは囁いた。インタビュアーは一瞬ぽうっとなり、それからあわてて手を引き抜いてメモをめくった。
「あっ、あのっ、今回噂されているサラ・ヌイ使節団へは、参加なさらないのでしょうか?!」
 うわずった声に苦笑して、ニージャは膝の上で手を組んだ。
「所属司令部が違いますからねぇ。それにわたくしは現役を引退した身です。以前のお付き合いからお声はかけていただきましたが、今回の冒険は若い方にお譲りいたしますよ」
 新しい物語の語り手は、自分ではない誰かになる。ニージャはそれを、わずかな寂しさ以上に、長い間縛られ続けていた何かから開放されたように感じていた。

 そこは見晴らしのいい丘の上だった。眼下の街の向こうでは、きらきらと輝く海が水平線で空の青と溶け合う。
 斜面に植えられた木々の下、緑の中をレインは歩いていた。背後の道には、愛用のバイクが巨体を休めている。
 さわやかな風が吹き、手にした花束から一枚、花びらが散った。
「いいところだな」
 丘を登りきって足を止め、レインは呟いた。丘の頂に並んでいたのは墓標だ。手入れは行き届き、磨かれた墓碑にはそれぞれ花が飾られている。
「よく眠れているか、シュウ?」
 かつて共に大空を舞った無二の友の名を呼び、レインは花束をそっと置いた。そのまま瞑目する。時が止まったように世界から音が消え、レインは亡き友との思い出にひたった。
 不意に、鳥が一羽はばたいた。それが合図だったかのようにふっと音が戻り、背後から近付く足音にレインは顔を上げた。
「ここにいたんだ。探したじゃないか」
 草を踏みしめて歩いてくるのは、褐色の肌をした青年だった。歩いているうちに暑くなったのか、上着を脱いで手に持ち、袖をまくりあげている。振り向いたレインは、どこかで会ったことがある気がして目を細めた。そして記憶の中から一致する顔を引き出して目を見開く。
「まさか・・・イーサーか?」
「まさかってなんだよ。たった3年くらいで、ぼくの顔を忘れたのか?」
 イーサー・ナヒタはむっとした顔になる。だがレインが驚くのも無理のないほど成長していた。低かった背はレインと肩を並べるほどになり、双子の姉とよく間違えられていた少女めいた顔も、すっかり男のものだ。
「見違えたな。しかし、どうしてわざわざ俺のところに?」
 しかも、休暇中の遠出先だ。軍学校に入学したらしい、と人づてに聞いて以来、音沙汰のなかった相手の訪れに、レインが首をかしげると、イーサーは懐から一枚の紙を取り出した。
「用もなく来るほどぼくだって暇じゃない。これを渡しに来たんだ」
 レインが受け取ると、それは新しい任務の辞令だった。
「緊急の特別使節団の護衛部隊への配属が決定。休暇は繰上げ。司令部を介さずに直接その船へ赴き任務につくこと、だってさ」
「了解した・・・が、なぜ君がこんなところまで届けに来るんだ?」
 レインの当然の疑問を、イーサーは涼しい顔で流した。
「ほら、早くしろって。時間がないんだからな」
「おい、はぐらかすな」
 踵を返すイーサーの肩を、レインがつかむ。すると、肩越しにイーサーが振り向いた。
「そんな熱くなるなって。仲良くしようぜ、同じ任務に就くもの同士、さ」
 自分の言葉にレインが驚くのを楽しげに見やりながら、イーサーは手にしていた上着を羽織ってみせた。
「ちなみに、ぼくはレインの所属する飛行小隊を含む護衛部隊の第二参謀。つまり、上官になるわけだ、カスール曹長」
 連邦宇宙軍の士官服、その襟に付いた准尉の階級章がきらりと光る。
 エイドリアンの後見を受けて宇宙軍士官養成学校へと編入したイーサーとカーヤは、通常は5年のカリキュラムをスキップ制度を利用して3年で修了した。使節団への参加が初任務である。
「ま、ヨロシク?」
 おどけたように言って、イーサーは丘を下りはじめた。
「・・・あいつが、上官?」
 呆然と繰り返すレインに、先へ進んだイーサーが振り向いて手を振ってくる。
「なにしてんだよ、早くしろって!」
 レインは足元の墓標に目をやった。眠りについた友は、黙して何も語らない。
 だがそのとき、レインの後ろから大きく風が吹きぬけた。レインには、背を押すように吹くその風が、友からのメッセージのように思えた。
「前へ進め・・・か」
 顔を上げれば、遠くで大きく手を振るイーサーの姿。空は晴れ、白い雲が悠然と横切っていく。世界は美しく、未来は無限だ。
 レインは小さく口元に笑みを刻み、ゆっくりと歩きはじめた。



(Fin)



◇マスターより◇
 こんにちは! ついに迎えました「星のとびら」最終回です。いかがでしたでしょうか?
 最後のわりには、決着の付き方に煮え切らない部分が出来てしまったかもしれません。全体の展開が少し遅かったかもしれないと、この期に及んで猛省中です。
 それでも、現在の全力で書き上げました。感想・批評、お待ちしております。
 誰も突っ込まなかったために明かされなかったこともいくつかありますが、それはいずれ別の形で利用するかもしれないので、とりあえず秘密のままで(笑)。

 前回のアンケートでいただいた終了後企画は、外伝のリクエストが一番多かったです。サラ・ヌイ人たちの後日談、というご要望が多いのですが、本編で触れちゃってるし・・・悩ましいところです。
 実は外伝として、ハリールたちの過去話は、すでにこっそり書いてあったりします。しかし、公開するにはいまさらという気も(^^; 希望者が多ければ配信も考えます。

 一年の長きにわたり、この作品にお付き合いいただき、ありがとうございました。
 まだまだやりたいことは一杯あります。自分の力量も省みず、これからもいろいろやらかすとは思いますが、寛大なお心で見てやっていただければ嬉しいです。

 また、違う作品でお目にかかれることを願いつつ。

あかね 拝

 ◆◇NPC一覧◇◆ 名前/性別/年齢/所属/職業
○エイドリアン・クレメンツ/男/36/連邦宇宙軍/調査隊隊長兼船長
○バアルジェナム/−/−/サラ・ヌイ/発掘船〈フォルトゥーナ〉ブレイン
○ハリール・ディウミアス/男/24/サラ・ヌイ/人工知性設計士
○イーサー・ナヒタ/男/15/サラ・ヌイ/−
○カーヤ・ナヒタ/女/15/サラ・ヌイ/−
○アリラトゥーシュ/−/−/サラ・ヌイ/〈フォルトゥーナ〉の本来のブレイン
○サクル・ワファ/男/27/ラ・シェダ/サラ・ヌイの末裔

 ◇◆参加者一覧(50音順)◆◇ 名前/性別/年齢/所属/職業/参加者名
○ケイオス・キル・フェイト/男/16/非登録市民/アンダーシーカー
○センリ・チサト/男/28/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット
○ニージャ・ドラクロア/男/38/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット
○マリーカ・フォン・リヒター/女/19/連邦宇宙軍/機甲兵
○レイン・カスール/男/21/連邦宇宙軍/バトルウイングパイロット


番外編プロローグへ    倉庫へ戻る  インデックスへ