銀泉仙境綺談  第弐話  〜 土ハ悲シミヲ飲ミ込ミ 王ハ富ヲ求ム 〜




 遠くの山並みがうっすらと赤く色づく。徐々に広がる紅の幕が東の空を覆い、やがて稜線から鋭い曙光が差し込んだ。まばゆい光は露を含んだ草の間を駆け抜け、草原を金に染め上げていく。
 その光を追うように、鬨の声が響いた。旭日を背に、武装した一団が足元の草を蹴散らして押し寄せる。揃いの甲(よろい)を付け、鋼の剣を振りかざし襲い来る。
 相手の顔もわからない逆光の中で、洸邑(こうゆう)の男たちは手に手に武器を取り駆け出した。その背にある、邑を守るために。親を、妻を、子を、大切なものを守るために。
 およそ戦える者はすべて駆りだされていた。武術など修めているはずもない、ただの邑人たちだったが、無抵抗で邑を奪われることを良しとせず抵抗を試みた。
 怒号が地を揺らす。打ち合う鋼の音が空気を引き裂く。
 勢いは、攻め手側にあった。強さを増す太陽の光は、一瞬の判断が命運を左右する戦場という場所で、洸邑の男たちから視界という重要なものを奪っていた。
 必死で守る人壁が、ついに均衡を崩す。立て直そうと声を嗄らす叫びも、激しい戦いの中では悲しいほどに弱い。このまま蹂躙されるのだろうと誰もが思ったその時。
 大空に、時ならぬ雷鳴が奔った。
 激しく鼓膜を打ち鳴らすそれに空を見上げると、晴れ渡った青の一部が切り取られ、一羽の鶴となって飛来した。
「双方とも、剣を収めなさいな!」
 続いて降ってきたのは、玲瓏と響く女の声だった。
「争いなど醜いばかりですわ。さっさとお止めあそばせ!」
 周愛蓮(しゅう・あいれん)は、乗騎である畢方(ひっぽう)の上から高らかに告げた。今回は、仙人であることを隠すつもりはない。普段通りの華やかな衣装をまとい、高く結い上げた自慢の髪にはいくつものかんざしが揺れていた。
 驚きに、戦っていた男たちの手が止まる。だが、攻め手の指揮官らしき男が我に返り、自軍の兵士たちを叱咤した。
「ええい、何をしている! いかれた女の言葉に耳を貸すな! 進め!」
 その無礼千万な言いざまに、愛蓮は柳眉を吊り上げた。
「あたくしを怒らせたらどうなるか、教えて差し上げましてよ。・・・彩虹(さいこう)!」
 主の声に、乗騎は忠実に応えた。美しい軌道で指揮官めがけて突撃する。
「木行の力よ槍と為れ!」
 言葉と共に、真っ直ぐにのばした愛蓮の手から鋭くとがった木の槍が生まれ、飛びだした。放たれた槍は指揮官の鼻先を掠め、地面に突き刺さる。指揮官は慌てて飛びすさり、そのまま無様に倒れこんだ。
「オーッホッホッホッ、これでもまだやるおつもりですの?」
 まだ動こうとした兵士には、金鞭がひらめく。稲妻の打った地面が黒くえぐれているのを見て、兵士たちの顔は恐怖に引きつった。
「あ、愛蓮様・・・?」
 その様子を、邑に近い陣の中から見ていた紅秋淋(こう・しゅうりん)は、愛蓮の大胆すぎる行動に思わず治療の手を止めた。争いを止めたいと思ったのは秋淋も同じだが、あくまでも裏から原因を突き止めて、のつもりでいたのだ。
 ほうほうの態で退いて行った攻め手を追うことなく、愛蓮が洸邑の男たちに案内されて邑のほうへと歩いて来た。秋淋はとっさに顔を背けたが一瞬遅く、愛蓮の目が留まる。
「あら、秋淋もこちらに来ていらしたのですわね」
「え、ええ・・・」
 親しげに近寄る愛蓮に、周囲に「仙人様だ・・・」「あの方も・・・」といった囁きが広がるのがわかる。秋淋は少し困ったように顔を曇らせた。
「こんなに大勢に仙人だと明かしてしまうなんて・・・大丈夫かしら」
「こういう場合は、派手に力を見せ付けるのも作戦の一つですわよ。反抗の気力は消えますし、頼れる相手と思えば事情も打ち明けやすくなるというものですわ」
 愛蓮の説明に秋淋が考え込んでいると、ぜひ邑長と会って欲しいと一人の男が言いに来た。話を聞くなら上の人間からのほうがいいだろうと、案内に付いて歩き出す。
「・・・ま、いっか」
 半歩遅れて歩く秋淋は、もうこうなってしまったものは仕方ない、と結論付けた。




 軽い食事をふるまわれたあと、愛蓮と秋淋は邑長と対面した。
 通されたのは、邑長の家の客間のようだった。金がさりげなく使われた品の良い調度が揃えられ、庭園に面した長窓から花の香が漂う、落ち着きのある広間だ。邑の長と二人を案内してきた男の他にも、数名が顔をそろえていた。
「なにぶんこのような事態で、満足なおもてなしも出来ず申し訳ありません」
 元は鉱夫だったのかもしれない屈強な身体をした邑長は、五十を少し越えたばかりか。女仙二人を目の前にして、いささか緊張気味に見える。
「いいえ。充分でしてよ。あたくしたちは遊山で来たわけではございませんの」
 愛蓮は紫檀に絹張りのされた椅子に腰掛け、嫣然と微笑んだ。
「さあ、いったいなぜ戦争などしていらっしゃるのか、このあたくしに話してみてごらんなさいな」
「やっぱり、金山を巡っての争いなの?」
「はい。その通りでございます」
 邑長は苦い顔で頷いた。きらびやかな愛蓮よりも秋淋の方が話しやすいらしく、邑長は心持ち彼女の方を向いて話し始めた。
 この周辺は土壌が痩せていて、満足な収穫が得られない。幸いすぐ側に金山があったため、近隣の邑と取引をして、山で取れた金を穀物に変えて暮らしていた。もう何十年と続いた関係が崩れたのは、取引先の邑の一つである阮邑(げんゆう)が、周囲の邑を次々と攻め、併呑したことから始まった。すでに三つの邑が阮邑の支配下に置かれている。勢力を増した阮邑はそのまま洸邑へと攻め込んだ。金山を明け渡せ、というのが相手の要求だという。
「阮邑の長は自らを王と呼称し、この地の支配者であると言っております。もともと強引な人柄ではございましたが、まさかこのような・・・」
「話し合いをしてみようとは思わなかったの?」
「申し入れましたが、はねつけられました。金山を明け渡すか滅ぶか、どちらかを選べ、と」
 邑長は疲れた様子で首を振った。
「この邑は、金山から取れる金で成り立っております。それを明け渡してしまっては、飢えて死ぬより他にございません。しかたなしに、我々も武器を取り抵抗を試みておるわけでございます」
 争いはすでに十日を超えていた。戦える男たちの数は限られている。もう限界が近かった。
「どうぞ、仙人様のお力でこの邑をお救い下さい・・・!」
 すがるような目を邑長たちから向けられ、愛蓮は口元に手をやり高らかに笑った。
「オーッホッホッホ、あたくしのこの美しさにかなうものなど、地上のどこにもございませんわ。お任せなさいな。調子に乗って隣人たちを苦しめるようなものに、長たる資格はございませんのよ。あたくしが直々に、その王とやらにお灸を据えて差し上げますわ!」
「ああ、それは面白そうですね。僕もお手伝いしましょう」
 不意に割り込んだ少年の声に、邑人たちは驚いたように辺りを見まわした。いつからいたのか、開かれた長窓にもたれるように橙紅慶(とうこう・けい)が立っていた。
「うわっ」
「よっ、妖怪・・・!?」
 慌てふためく邑人たちに、慶はむっと眉をひそめた。
「ひどいですね。僕のどこが妖怪なんですか」
「その耳と尻尾に決まっていますでしょう」
 愛蓮がぴしゃりと言った。
「人里に降りて顔を見せるおつもりなら、それなりの変化を身に付けてからにすべきではございませんの?」
「ですが、僕の師は可愛くて良く似合うと言って下さいますよ」
 慶は悪びれることもなく、にっこりと笑ってふさふさとした紅茶色の尻尾を振ってみせた。
「似合うかどうかの問題ではございませんわ。困ったお師匠様ですこと」
「愛蓮さんもその衣装、とてもよくお似合いですよ」
「当然ですわ。貴方の中途半端な変化と一緒にしないで下さるかしら」
 邑長は、突然のやりとりに目を丸くしていた。
「あちらの方も、仙人様でいらっしゃるので・・・?」
 狐の耳と尻尾を生やした慶と、豪華な衣装を纏う愛蓮を交互に見る。
「仙人様とは、もっとこう、高潔で近寄りがたい雰囲気をお持ちのものだとばかり・・・あっ」
 思わず、といった様子で呟いた邑長は、秋淋の視線に気付いてはっと口をつぐんだ。
「もっ、申し訳ございません」
「いいえ、その気持ちはわかるわ」
 恐縮する邑長に、秋淋は力ない笑みを浮かべた。
「私も、ときどきついていけないと思うときがあるもの」
 愛蓮と慶は、まだ言い合いを続けている。秋淋は仙人になって日が浅いせいで、この二人の個性の強さが人以外の出自を持つ仙人の特性なのかそうでないのか判断は付かない。
「でも、悪い人たちじゃないから大丈夫よ。・・・たぶんね」




 くつろいでくれと通されたのは、広々とした客間だった。長椅子が二つあり、ついたてに仕切られた奥には立派な寝台が据えられている。この規模の邑の家にある部屋としては破格に上等なのは、やはり金山によって潤っている証拠だろう。
「どうやら、この争いは本当に単純な侵略戦争のようですね」
 長椅子に腰を落ち着け、慶は金山を偵察してきたときの様子を語った。
 何者かの陰謀だとしたら、金山の中に何かの仕掛けがされているかもしれないと考えた慶は、ひそかに金山へ潜入して調べてきたのだ。交代のときを狙って見張りを襲い、甲を奪って着込み味方に成りすます。だが内部に鉱夫たちの姿は無く、見張りも入り口に一人だけというさびれた様子に拍子抜けした。それでも坑道を一通り見て回り、妙な仕掛けや怪しい陰気がないことを確認する。
 多少の騒ぎは仕方がないが、企みの痕跡がなかった以上、兵を襲ったことがばれれば責められるのはこちらになってしまう。証拠はなるべく残さないのが得策だと判断し、それから倒した見張りのところへ戻り、甲を元通りに着せておいた。
「というわけで、ここに何かが仕掛けられてはいないことは確かです。阮邑の王とやらが何かを狙っているとしても、征服してからということでしょうかね」
 探索が空振りだったことに慶はやや不満げだったが、秋淋はホッとした。
「僵尸にされてしまった人がいたりしなくて、本当に良かったわ」
「ええ、そうですね。その点では、僕も坑道の中で炎を呼ぶ羽目にならずにすんで助かりましたよ。それに、収穫がなかったわけでもないんです。ほら、どうですか?」
 慶が手品のように袖から取り出したのは、ごく小さな金塊だった。
「ああ、ご心配なく。ちゃんと、僕が鉱脈から採掘したものですよ。彼らの労働の成果を横取りしたわけではありません。美しいお二人に、ささやかな贈り物を、と思いまして。受け取っていただけますか?」
「本当にささやかですのね。あたくしを飾るには、輝きが足りませんわ」
 愛蓮は差し出された金塊をちらりと見てから、そっぽを向いた。
「金には、世間で言われるほど薬効はないのだけど、使う薬もあるから・・・ありがとう。使わせていただくわ」
 秋淋は礼を言って受け取ったが、その予想外の反応に慶は戸惑う。
「あ、あれ・・・?」
「秋淋、よろしければあたくしの分もお持ちなさいな。使う機会は少なくても、気軽に手に入るものでもございませんでしょう?」
「じゃあ、お言葉に甘えさせてもらおうかしら。貴重な鉱物だものね」
「金は不老長寿の妙薬になる、と人界では言うそうですけれど、やはりそのようなことは起こりませんの?」
「ええ、ほんの少し代謝を良くする効果はあっても、不老長寿とまでは・・・正しい知識をもっと普及させられるといいのにと思うわ」
 自信に満ち溢れた愛蓮に気後れしていた秋淋だが、自分の得意分野の話では饒舌になる。金塊を前に楽しげに話を弾ませている二人を見ながら、慶は想像していたのとはまったく違う光景に内心で苦笑した。
(少し読み違えてしまいましたか)
 だが、役に立つものなのだとしたら慶の心証が悪くなることもないだろう。とりあえず、女性からの好感度を上げるという目的は達したと言える。慶は更なる上昇を目指して次の手を考え始めた。

 金山に人がいなかった理由は、突然の戦に人手を取られたせいだった。邑の人口は決して多いとは言えず、戦と鉱山労働を両立させるだけの人手など、あるわけがなかった。
 そしてそれは、戦が長引けば兵士の数もすぐに足りなくなるということを示していた。阮邑は征服した邑から徴集することができるが、洸邑では戦えなくなった人間の代わりに補充できる人材などいない。
 仙人と知られてしまったのだから、と、秋淋は丹薬を使っての治療を始めた。同時に、この戦が怪しい人物にあおられた可能性を考えて聞き込みをする。以前に関わった事件で邑に来たという行商人に疑惑を抱いたのだが、どうやらこの邑に薬売りは来ていないようだった。
 肩口に剣を受けて重傷を負っていたある少年に金丹を処方する。折れていた骨は元へ戻り、見る間に完治した。
「これで、またあいつらが来ても戦える!」
 瞳を輝かせて喜ぶ少年の肩に手を置き、秋淋は顔を覗き込んだ。
「戦うなんて愚かなことよ。なぜそんなに戦いたがるの」
「そんなの、あいつらが攻めて来るからに決まってるだろ。何もしないで殺されてやれって言うのかよ」
「そうじゃなくて、安易に戦うことを選ばないで、他の方法を・・・」
「出来るんならとっくにやってるさ。聞く耳持たないのはあっちだ」
 少年はきつい目をして吐き捨てるように言ったあと、うつむいて両の拳を握りしめた。
「オレ、弟と妹がいるんだ。まだちっこいのに、二人とも歌が上手いんだぜ。今度の祭りの歌い手に選ばれたんだ。わがまま言うし、面倒かけさせるし、腹の立つこともあるけど・・・守ってやらなきゃ。オレ、兄貴だから」
 そう言って、少年はぺこりと頭を下げると秋淋の前から歩き去った。
 少年の理由を否定することは秋淋には出来なかった。だが、自分の治療が再び彼を戦場へ戻してしまうということに、激しい矛盾と憤りを感じていた。
「私は、殺し合いをさせるために怪我を治しているわけじゃないのに・・・!」
 あふれる涙をこらえ、秋淋は治療を続けた。仙人になってもなお無力な自分が悔しかった。




 土砂崩れによって打撃を受けた旺森邑(おうしんゆう)は、僵尸(きょうし)の脅威から解放され、ようやく活気を取り戻しつつあった。
 倒壊した建物を撤去し、被害を免れた畑の作物の手入れをする。生き残った邑人の数は多くはないが、それぞれが手を取り合い、復興への道を歩みだしていた。
 そんな邑の大通りを、朗蒿麒(ろう・こうき)はどこか怯えたような足取りで歩いていた。恩人や師の役に立ちたい一心でここまで来たが、やはり知らない人たちの間に一人なのは心細い。物音がするたびに、小さな肩がびくりと震える。
「どうしたんだい、坊や」
 邑人の一人が、蒿麒に目を止めて尋ねた。周囲にいた邑人たちも、何があったのかと集まりだす。
「商人の子供か?」
「行商が来た様子はないけどな」
 大人たちに囲まれ、蒿麒は何か言おうとしては口ごもってしまう。その様子に、邑人たちは逆に怪しみ、警戒したような目つきになった。
「お前さん、一人か?」
「こんな邑に、何しに来た?」
 語気を増した邑人の問いかけに、怯えて一歩下がる。つめ寄ろうとした邑人を、輪に入ってきた一人の中年男が制した。
「俺の知ってる子だ。怪しいやつじゃねぇよ」
 するととたんに邑人たちは安心した顔になった。口々に蒿麒に謝罪の言葉を投げ、それぞれの仕事へと戻っていく。
「よう」
「あ・・・あなたは・・・」
 蒿麒に笑いかけたのは、以前に僵尸に追われているところを助けた男だった。男は蒿麒を畑の隅にある切り株へと誘った。
「悪いな。ここんとこみんなピリピリしてんだ」
「いえ・・・」
 謝る男に、蒿麒はかぶりを振った。子供の姿なら邑人たちも気を許してくれるかと期待していたのだが、ひどい災難にあったばかりだ。警戒されても仕方がない。
「今日は、あのときの姉さんたちは一緒じゃないのか?」
「ぼく・・・だけです」
 大きな切り株に腰掛けた蒿麒は、膝の上でぎゅっと拳を握り、思い切って顔を上げた。
「あの・・・なにか、しりませんか?」
 どういう意味だと首をかしげる男に、蒿麒はさらに尋ねた。
「このあいだの土砂崩れとか、僵尸がいっぱいいたのも、おかしいんです。ふつうじゃないことなんです。原因になりそうなこととか、しりませんか?」
「そのことか・・・」
 懸命に言葉を続ける蒿麒に、男は困ったように首筋を掻いた。
「正直言って、俺たちも何が何やらわからねぇんだよ。ここらじゃ、どんな大雨が降ったって、裏山が崩れるなんてことはなかったんだ。それがなんでってな。死んだ女房が帰ってきたのだって、どうしてかなんてわかりゃしねぇ。あぁ未練があったんだなって思うくらいかな」
「土砂崩れがおきたのは、霊木が暴走してたからだって、愛蓮さんがいってました。ひと月くらいまえから、すごくよく育つようになって、育ちすぎたからおさえるはずの土をくずしちゃったんだって・・・どうしてなのか、わかりませんか?」
「霊木が?」
 蒿麒の説明に、男は驚いた顔になった。
「確かに枝ぶりが立派になったとは思ってたが、暴走だって?」
「こころあたり、ないですか?」
 男は腕組みをして考え込んだ。
「ひと月前って言えば、薬売りが邑に来た頃だな。腹の薬やら肥料やら、邑中がいろいろ買い込んだが・・・そういやアイツが置いてった霊水があったな」
 その霊水というのは、霊木に供えれば、ますます邑が栄えるという触れ込みのもので、他の薬のおまけのようにして置いていったのだという。
「それは、だれがもってるんですか?」
「邑長だよ。何日かに一度、花やなんかと一緒に供えに行ってたはずだ。まさか、あれが原因だってのか?」
「ぼくにはわからないですけど・・・」
 蒿麒はぴょんと切り株から飛び降りた。手がかりになりそうな情報に、嬉しくなる。詳しく調べて報告すれば、大人の誰かがきっと真相を突き止めてくれるだろう。
「邑長さんは、どこにいますか? ぼく、会いたいです」
「今なら、ちょうど供え物を持って霊木に行ってるはずだ」
「わかりました。ありがとうございます」
 丁寧に頭を下げ、蒿麒は裏山へ向かう。途中の山道で、見知った顔に出くわした。
「やあ、ここにいたね」
 のんびりした調子で手を振っていたのは公孫準(こうそん・じゅん)だった。並んで歩きながら、蒿麒は男から聞いた話を語った。
「なるほど。実に興味深い話だね。お手柄だよ、蒿麒」
 準に褒められ、蒿麒は照れてうつむいた。
「わたしも、この邑のことは気になっていてね。麗麗も後から来ると言っていた。霊水が手に入ったら、孫真人のところへ持って行くといい。きっと調べてもらえるはずだ」
 ゆっくりと霊木へ続く道を歩いていると、不意に地響きがした。
「えっ・・・?」
 ずん、と強い衝撃が走り、蒿麒はぺたりとしりもちをついた。そこへ、揺らいだ大木が倒れかかってくる。
「蒿麒!」
 準に突き飛ばされ、蒿麒は斜面を滑り落ちた。肩口から勢いよく転がる。ようやく止まって顔を上げると、次々と倒れる木々の間に消えていく準の姿が見えた。
「あ・・・」
 蒿麒のいる斜面とは別の方向へと地滑りが起き、準を巻き込んだ倒木は大量の土と共に視界の奥へと消えていく。痛みも忘れ、蒿麒は這いずるように立ち上がり駆け出した。
「準さん・・・!」
 必死で叫ぶが、答えは返らない。
「だれか・・・だれか準さんをたすけて・・・・・・!」
 悲痛な声は、山の中にこだまして消えた。




 片方の言い分だけでは不公平だろうと、愛蓮たちは阮邑の兵士たちに話を聞くために草原を横切った。陣を張っている場所にたどり着き、遠巻きにする兵士たちを尻目に、指揮官の天幕へ向かう。
「この邑を征服して、どうするおつもりですの?」
「我が王のため、金を採掘するのだ。今のようにちまちまと掘るのではなく、人員をつぎ込み、すべての金を王に献上する」
 指揮官は仙人が乗り込んできたことに怯えつつも、臆せず主張した。
「そのような乱暴なことをすれば、土砂崩れが起きますわよ。犠牲者が出るでしょうし、治水にも影響するのではございませんの?」
「それがどうした。山が崩れれば、埋もれている金も掘り出しやすくなるではないか」
 愛蓮の非難の言葉にも、指揮官は胸を張って言い返す。勝手な言い分に怒りの気配を隠そうともしない愛蓮にひるみながらも、王の命がなければ退くわけにはいかない、とあくまでも任務を全うしようとする姿勢を崩さない。
「この状況で、まだ続けられると思っているのですか?」
 どこか楽しげに慶が言った。
「僕らが本気を出したら、あなた方などあっという間に消し炭ですよ」
「私たちで陰気を増やしてどうするの!」
 慌てて秋淋が止める。慶は軽い笑い声を上げた。
「いやだな。やりませんよ、もちろん。相手が化け物ならともかく、まだとりあえずは人間のようですからね」
 外見は非常に愛らしい少年である慶が口にするには、あまりにも不釣合いな内容だった。だが、明るい声の中にどこか冷ややかさが混じり、人にはありえない耳と尾の存在と相まって、威圧感がある。指揮官は圧倒されて言葉を失っていた。
「あ、あの、阮邑には、薬を売る行商人が来たという話はない?」
 凍りついた場をどうにかしようと、秋淋は話題を変えた。
「・・・! ふ、ふんっ」
 指揮官は我に返ったように身じろぎし、精一杯の虚勢を張って、咳払いをした。
「洸邑のように貧相な邑と違い、我が阮邑は発展した邑だ。行商人など腐るほど訪れる。いちいち把握など出来るものか」
 それ以上の情報はなく、三人はひとまず当面の攻撃停止を約束させて天幕を出た。
「薬売りがどうかしまして?」
 愛蓮の問いに、秋淋は旺森邑で聞いた薬売りの話をした。
「滅多にない行商が来て、しばらくしてからの土砂崩れでしょう? 何か関係があるのかもしれないと思って」
「そいつが黒幕・・・ってことですか?」
「断定は早計ですわね。ですが、可能性は高そうですわ」
 話を聞いた二人は興味を示した。
「何か細工をしたとしたら、こちらよりも攻めてきている阮邑ですかしら」
「どのみち阮邑には用があるわけですから、ついでに調べてみてもいいかもしれませんね」
 この陣の怪我人を治療するという秋淋を残し、愛蓮と慶はさっそく阮邑へと向かうことにした。乗騎のある愛蓮と風火輪を持つ慶なら、常人の十倍は早く着くことができる。
 競い合うように進んでいる途中で、大量の木材を運ぶ人々に出くわした。
「阮邑の王さまに献上するんだよ」
 どうしたのかと問う二人に、人足が答えた。
「季邑(きゆう)の檜の木で、豪勢な宮をお造りになるんだとかでな」
「拒否すれば邑を攻められる。従うしかない」
 諦めをにじませ、人足たちは束ねた木材を引く牛と共にのろのろと歩く。彼らの来た道を見れば、遠くの山の一角から緑がぽっかりと消えていた。伐採の跡だろう。
「不要な贅沢のために人々を苦しめるなど、許しがたいですわ」
 ますます、阮邑の王を止めなくてはという思いが高まる。二人は先を急いだ。




 阮邑の兵士の治療を終えて洸邑へ戻っていた秋淋の元に、一人の女仙が駆け込んできた。
「あなただけ?! ああでも良かった、秋淋がいてくれて。早く来て!」
 慌てふためいた様子で秋淋の手を引くのは、忠麗麗(ちゅう・れいれい)だった。
「いったいどうしたの?」
「土砂崩れよ! 旺森邑で、また土砂崩れが起きたの・・・!」
 それを聞いた秋淋は、薬箱だけを持って飛び出した。

 今回の土砂崩れは、幸いにして邑とは違う方向へ向かったため、邑人たちの被害はほとんどなかった。地響きがして強い揺れがあったが、倒れた建物も少なく、数名が軽い怪我を負っただけだという。
 麗麗が邑に着いたのは土砂崩れの起きた直後のことだった。霊木の異常が続いているのかと思い山道に入ったところで、泣きながら両手で土を掻き分けている蒿麒を見つけた。地滑りの現場に居合わせた準は生き埋めとなっており、邑の男手を借りて助け出したが、折れた木の枝でわき腹を貫かれ重傷を負っていた。
 駆けつけた秋淋の金丹で、準の傷は完全にふさがった。だが流れた血が多すぎて、意識は戻らないままだった。
「大丈夫よ。何日かゆっくり眠ったら、良くなるわ」
 秋淋は、寝台に寝かされた準の枕元で泣き続ける蒿麒の肩に手を置いた。
「あなたも怪我をしているじゃない。ほら、こっちへいらっしゃい」
 擦り傷だらけの腕を取り、薬をぬって包帯を巻いていく。
「ぼく・・・ぼくの、せいだ・・・・・・」
 されるがままになりながら、蒿麒はしゃくりあげた。
「お師匠さまたちのお役にたちたかっただけなのに・・・ぼくはやっぱりいらない子なの・・・・・・?」
 ぱんっ。
 ぼろぼろと大粒の涙を流す蒿麒の頬を、秋淋は軽く叩いた。
「いらない子だなんて言ってはだめよ」
 自身も目に涙を浮かべながら、そっと蒿麒を抱きしめる。蒿麒も、仙人になって二年ほどしか経っていないのだと、麗麗は言っていた。心も外見同様にまだ幼いのだ。
「役に立たなくちゃいけないなんてことはないわ。あなたはいろんな人にもっと甘えていい。確かにあなたは仙人だけど、その前にまだ十才の子供なのだから」
 驚きに涙の止まった蒿麒と、しゃがんで目線を合わせた。
「準様だって、きっとあなたを守りたいと思ったからかばったんだわ。あなたが役に立つからとかそういうことじゃなくて、あなたが好きだからよ」
 呆然としていた蒿麒の揺れる瞳から、再び涙があふれだした。静かに泣き続ける蒿麒の髪を、秋淋は黙って撫で続けた。

 蒿麒は一晩中、準の側から離れようとしなかった。翌朝、麗麗と秋淋が室(へや)に入ると、泣き腫らした目で二人を見上げた。
「水行の、いやしの術を準さんにかけてもいいですか・・・?」
 控えめな口調だが、自分から行動を起こそうとしている蒿麒に、秋淋と麗麗は顔を見合わせて微笑んだ。
「ええ、お願いするわ」
「でも術は一日一回よ。何度もかけて、あなたが倒れちゃったら意味ないんだから」
 麗麗がいたずらっぽく言う。蒿麒は目を閉じ、準の胸元に手をかざした。淡い光が準の体を包んでいく。
「おい、あんたら食事は・・・おっ、なんだ?」
 様子を見に来た邑の男が、中の光景を見て目を丸くした。
「すごいな坊主。そんなちびっこいのに、ちゃんと仙人様なんだなぁ」
 大げさに感心する男に、蒿麒は照れたように首をすくめて笑った。ほんの少しだけ、今のままの自分に自信を持ってもいいのかもしれないと思った。




 旺森邑で使われていた霊水の効能は木行を異常なまでに活性化させるもので、霊木の暴走の原因となったのは明白だった。邑長からすべて引き取り、孫真人のところで処分してもらうよう手配した。これほど強い効果のある薬を作るには、高度な煉丹の知識が必要になる。また、材料を集めるのも難しいだろう。それを置いていった薬売りの存在は、気になるところだった。
 二度目の土砂崩れは邑とは逆の方向へと向かい、墓地を完全に埋めてしまった。川にも少なくない土砂が流れ込み、このままでは雨が降れば氾濫の危険があると、復旧の作業が進められている。
「でも、これ以上なにか起きることはなさそうね」
 霊水を供えるのをやめれば、ゆっくりだが霊木は暴走をやめるだろう。土砂崩れで死者が増えなかったのだから僵尸が再び出るという心配もひとまずないと見ていい。旺森邑は、元の平和で静かな暮らしを取り戻したのだ。

 秋淋は、麗麗と共に洸邑へ戻ることにした。仙人が誰もいないとなると、休戦の約束を破るような真似をするかもしれない。抑止力として、見張ることは必要だった。
 草原を挟んでにらみ合いが続く。秋淋は両方の陣を往復して、怪我や病気の治療をする日々を送っていた。阮邑の兵士たちも、勢いをそがれたことで冷静になり、里心もついたのだろう。戦いなどやめて家族の元へ帰りたいとこぼす兵が増え始めていた。丁寧な治療と誠実な言葉で兵士たちを説得する秋淋の存在が大きく影響しているのは言うまでもない。
 数日後、洸邑で薬の調合をしていた秋淋のところへ、あちこちにふらふらと出歩いていた麗麗が顔を出した。
「近くで気になるところを見つけたのよ」
 それは、戦場の跡だった。おそらく、阮邑がどこかの邑を攻めたときのものだろう。ごく最近に死者が出たと思われる陰気が吹き溜まっていた。
「なのにね、死体は一つもないの。埋葬されてるわけじゃなくて、何もないのよ」
 戦で死者が出た場合、形見に髪や所持品の一部を持ち帰り、残りはその場に埋めるのが通例だ。戦場が邑のすぐ近くであれば別だが、今回の戦場跡は、開けた街道沿いにあるという。
「ちょっと嫌な感じがしない・・・?」
 麗麗は渋い顔で身震いをした。

 良い知らせもあった。
 準が意識を回復したのだ。足りなくなった血を補うために養生する必要はあったが、それほど待たずに起きられるようになるということだった。
「金行の使い手が木の枝で死にかけるとは、なんとも情けないね」
 目覚めた準は、そう言って苦笑した。


 準が意識を取り戻したその日、一方で愛蓮と慶はようやく阮邑の長と会うことが出来た。仙人であると名乗ったにもかかわらず、数日間も待たされたのだ。
 待つ間を利用して邑のなかで評判を聞くと、近隣の邑を併呑することによって邑は飛躍的に豊かになったという声が多いが、中には長の無体な要求に泣き寝入りを余儀なくされているものもいた。邑の中では、過剰なまでの陽気と、その裏に淀む陰気が交じり合った混沌とした気の流れが感じられた。
 阮邑の長は贅沢好きで知られていたが、最近になってその傾向が顕著になり、このところは屋敷に楽師や舞手を集めての遊興三昧だという。特に、ある流れの女性楽師をたいそう気に入り、屋敷に部屋を与えたとも噂されていた。
 面会は、邑長の屋敷の大広間で行なわれた。王を名乗る阮邑の長は、恰幅のいい身体を豪奢な衣装に包んだ、精力的な風貌の男だった。側にいるのは噂になっていたお気に入りの楽師だろうか。整った顔立ちの女性が、青白い顔の中から陰鬱なまなざしを宙に向け、柳琴と呼ばれる楽器を腕に抱いていた。明るく開放的なはずの広間は、かすかに漂う陰気のせいで寒々しく、楽師の手から時折こぼれる暗い音色がそれをさらに際立たせている。
 なぜ周辺の邑を征服するのかと問いただした二人を、王は睨み据えた。
「力あるものが富を得ることに何の問題がある」
 愛蓮と慶が仙人だと知りながら上座を譲らず、どこか狂気をはらんだ目で傲慢に言い放つ。

「仙人といえど、口出しは無用である。地上は我ら人のものだ」


(第参話へ続く)

次回選択肢 G1 阮邑の横暴を止める
      G2 戦場跡から消えた死体を捜す
      G3 他に気になることがある


◇アンケート◇
1. リアクションの形態について
  a.現状(1話1ページ)のままでいい
  b.章ごとにページを分けて欲しい
2.PCの好きな言葉、座右の銘を教えて下さい


◇マスターより◇
 ようやく第弐話です。いかがでしたでしょうか。
 なかなか上手く次へ繋げられなくて、アクションがかけにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
 次回選択肢がちょっと限定的ですみません・・・。でも、少しでも引っかかる部分があればOKですので、あくまでもガイドとして見てやって下さい。

 PC同士やNPCとの絡みは、難しいですね。キャラのやりとりは書いていても楽しいので、できるだけ絡ませたい、とは思っているのですが。
 もっとこういうのがいい、なんて要望がありましたら、お気軽にどうぞ! 相手に対するスタンスなども、違和感があったら言って下さいね。すでに書かれたものは修正できませんが、それ以降のリアクションについては気をつけますので〜。

 アンケートの一問目は、サイトでの公開形式についてです。
 小説サイトさんを見ていると、比較的短いサイクルでページを変えているところが多いようなので、もしかしてだらだらとスクロールさせるのは良くないのか?!と思いまして。
 私自身は、いっぺんに読めるのが好きなもので、つい一ページでまとめてしまうのですが、みなさんはいかがでしょうか? ご意見をお聞かせ下さいませ。

 第三回アクション〆切は  ’08 7/27(日)  です。
 アクションフォームに、感想を記入できる欄を設けました。もしよければ、一言書き込んでいただけると、とても励みになります。もちろん一言といわずたくさん書いていただけたら、さらに嬉しいです(笑)。要望や提案なども、お気軽にどうぞ。
 それでは、また第参話でお目にかかりましょう!

あかね 拝


 ◆◇NPC一覧(五十音順)◇◆ 名前(ふりがな)/性別/外見年齢/出自/立場
○ 公孫準(こうそん・じゅん)/男/34/人/道士
○ 忠麗麗(ちゅう・れいれい)/女/27/仙/道士

 ◇◆PC一覧(五十音順)◆◇ 名前(ふりがな)/性別/外見年齢/出自/立場
○ 紅秋淋(こう・しゅうりん)/女/28/人/道士
○ 周愛蓮(しゅう・あいれん)/女/24/仙/道士
○ 橙紅慶(とうこう・けい)/男/14/妖/道士
○ 朗蒿麒(ろう・こうき)/男/8/人/道士



前話へ  次話へ

銀泉トップへ  インデックスへ