仙境探訪記 ・ 六


 恒山の空気は、泰山と比べてすこしひんやりとしていた。
 孟極を降り、旋夏はわたしの手を引いてとある洞穴へと連れて行った。入り口には大きな石が置かれ、文字らしきものが刻まれていた。
「ここは、召鬼の修行に使われる〈鬼見の洞〉だ。恒山には冥界へ繋がる場所があると言われていて、特に死者と縁深いからか、召鬼の術を扱う仙人は多い。とは言っても、鬼を見るには先天的な素質が必要だからな、なりたいといってなれるもんでもない。おまえは、どうかな」
 旋夏はそう言いながら、わたしを洞穴の中へ連れて行こうとした。
 くわしいことはわからなかったけれど、冥界や死者といった言葉におびえたわたしは、むずがるようにしりごみをした。
「なんだ? 怖いのか? 平気平気、そうそう見えやしないさ」
 それでもわたしは足を踏ん張ってかぶりをふった。そこへ、知らない声がした。
「旋夏、なにをしているのだい。怖がっているじゃないか」
「師匠・・・!」
 旋夏が、驚いたような声を上げた。見ると、そこには旋夏と同じ年頃の男の人が立っていた。旋夏よりもずっと上等とわかる服を着て、丁寧に結った髷をくるむ布が鮮やかだ。そこから肩へ細いひもが流れ落ちていて、どことなく艶めいた雰囲気があった。
 そこまで考えて、わたしはようやく思い至った。旋夏の師匠である康厳華は女性のはずだ。改めてその人を見れば、女性である事はすぐにわかった。
「子供連れで物見遊山とは、珍しい事もあるものだね。・・・お前の子か?」
「違いますよ」
 旋夏は苦笑して、いきさつを話した。わたしは、旋夏の背に半ばかくれるようにしていた。
「ふむ、なるほど。お前がこれほど面倒見がいいとは思わなかったな」
 康厳華はそう言って、わたしをのぞき込むようにしてにこりと微笑んだ。
「不肖の弟子が、迷惑をかけてはいないかい?」
 わたしはぶんぶんと首を振った。迷惑をかけているのはわたしのほうだ。本当は旋夏はわたしのことなどかまう義理はないのに、わたしのわがままを聞いてくれているのだから。
 そう言うと、康厳華はわたしの頭をくしゃりと撫でた。
「そうか。それならば良かった」
 その手の感触は、旋夏ととても良く、似ていた。

 わたしが怖がるので、鬼見の洞へ入ることはやめ、旋夏は恒山にある洞府の一つを案内してくれた。知り合いがいるのだと言うそこは禁呪の洞府で、わたしのために術を使って見せてくれと頼む旋夏に苦い顔をしつつも、小さな術を披露してくれた。
「突き詰めれば人の命どころか世界のあり方そのものを左右出来る術だからね。安易に使うべきではない、というのが我が師の教えなんだ」
 そう説明してくれたのは、小柄で理知的な目をした男の人だった。
「だから、このことは僕たちだけの秘密だよ?」
 いたずらっぽく付け足したのが、いかにも旋夏の友人らしく思えた。

 次に向かったのは、西岳・華山だった。きらきらと光るなだらかな稜線が見えてくると、孟極は南よりに進路を変えた。
 恒山に比べてやわらかな印象の山並みが近付いてきたと思うと、不意に景色が消失した。
「慌てなくていい。侵入者よけの目くらましだ」
 消えたと思った景色はすぐに戻り、目の前に大きな峰がそびえていた。下を見れば、不思議な色合いの川が山を取り巻くように流れていた。
「あれは弱水といって、木の葉すら浮かぶ事が出来ない特別な水の川だ。目くらましを越えて入り込んでも、霊獣がいなければあれを越える事が出来ない。華山は女仙たちの多い山だからな。こういう仕掛けもあるってことだ」
 刻々と色を変える弱水の流れを越えて、孟極は開けた草地へ降り立った。連れ立って歩きながら、旋夏は話し始めた。
「ここを統べるのは、女仙の長たる西王母さまだ。たいそう美しく、また慈悲深いことで知られている。華山では変化・幻術が最も盛んだが、女仙の多くが集うこともあって、他の系統の洞府もよく見られる。すべての術がそろうのは、坤の地すべてを見渡しても、ここだけだろうな」
 女仙が多い、ということは、男の仙人はいないのだろうか。わたしが尋ねると旋夏は言った。
「いないわけじゃない。ただ、やっぱり少ないな。おまえもそのうちわかるだろうが、女ばかりの所に男が一人ぽつんといるってのは、そりゃあ居心地が悪いもんだ。あえてそんな状況に身を置きたいって奴は、そういるもんじゃないからな」
 そんなものなのか、とわたしが半分納得したところで、視界にきらびやかな御殿が見えてきた。金銀の装飾が陽の光に輝き、磨き上げられた朱の柱の間を、着飾った美しい女の人たちが笑いさざめきながら歩いていた。
「あれは西王母さまの居所、揺池だ。華やかだろ?」
 わたしがぼうっと見とれていると、女仙の一人がこちらに気付き、するすると近寄ってきた。
「あら、見かけない顔ね。こちらにはどんな御用?」
「気に障られたら申し訳ない。この子供に、仙境のあちこちを見せていた所だ」
「まぁ、そうなの」
 旋夏と女仙が話し始めると、どこからか沢山の女仙たちが集まってきた。
「珍しいお客様ね」
「どちらからいらしたの」
「ずいぶんと可愛らしいお子さんだこと」
「まだ仙人ではないのね」
 五、六人に囲まれてしまい、わたしは旋夏にしがみつくようにして隠れた。その様子がおかしかったのだろう、女仙たちは弾けるように笑った。
 それからしばらく、わたしは女仙たちのおしゃべりに巻き込まれ、ついでにいろいろ飾らされたりする羽目になった。

 小半刻は過ぎていただろうか。ようやく満足した女仙たちに解放されたわたしと旋夏は、南へ向かって空を駆けていた。
「なんで男の仙人が華山にはあまりいないか、少しは理解出来ただろ?」
 言われてわたしは素直にうなずいた。嫌な感じがするわけではなかったけれど、独特の雰囲気に呑まれて、何をしたわけでもないのにやたらと疲れた気がするのだ。
「次に行く衡山は静かでいいぞ。基本的には人は住まない場所だからな」
 基本的には、ということは、いないわけではないのだろうか。わたしが心の中で思った疑問を聞いたかのように、旋夏は説明をしてくれた。
「霊獣を得るために山に入る仙人がいるし、人とあまり会いたくない、と、わざわざ衡山のそばを選んで洞府を開く神仙もいるから、まったく誰もいないわけじゃない。だが、衡山の中に洞府を構えているのはただひとりだ」
 衡山が近付いてきた。険しい山肌と狭隘な峡谷がひしめくように連なり、これでは確かに人は住みにくいだろうと思えた。
 孟極が、少し速度を上げた。なにがあったのだろうと前を見ると、大きな滝のそばに突き出た岩の上に、建物があった。いや、それは岩を削って造った建物だった。
 中から、一人の女性が出てきた。孟極はさらに速度を上げ、その人めがけて飛んで行った。あまりの速さに、わたしは振り落とされるかと思い旋夏にしがみついた。
 幸い振り落とされる事もなく、孟極は女性の前に降り立ち、まだ固まったままのわたしを旋夏が抱きかかえるようにして下ろした。
「確かあなたは、厳華さんのところの・・・」
「林旋夏と申します。突然の訪問、お許し下さい。お騒がせするつもりはなかったのですが、孟極が夫人にお会いしたいと言って聞かなかったものですから」
「いいえ、かまいませんのよ。わたくしも、この子に会えて嬉しいですわ」
 甘えるように頭をすりつける孟極の毛並みを静かに撫で、女性はわたしのほうを見た。
「そちらの方は、仙人ではないようですけれど・・・」
「私について来て仙境へ迷い込んだ子供です。仙骨を持っているので、仙人になるかどうか仙境のあちこちを見せている所です」
 旋夏が、わたしの背を押した。わたしはぎこちなく自己紹介をした。女性は魏華存と名乗り、霊獣達の母のような神仙で、南岳魏夫人と呼ばれているのだと旋夏が教えてくれた。
「ようこそ、衡山へ。見る所など何もないけれど、ゆっくりしていって下さいな」
 穏やかに微笑む夫人は、その、何もない事を誇りに思っているようだった。

◇   ◇   ◇   ◇



 ここまで書いた所で紙が終わった。少し根を詰めすぎたか、頭の奥が重く感じる。目頭をもみながら、わたしが新しい紙を取ろうと立ち上がると、そこへ燐朋がひょいと顔を出した。
「あ、師兄、このあいだ言ってた書をお借りしてもいいですか?」
 なんのことやら、と首を傾げてから、思い当たることがあって頷いた。
「ああ、いいとも。だが、もっといい指南書があるんじゃないかね」
「いいんです。まだ、ちょっと気になるな、くらいですから」
 燐朋は軽く笑った。ここは東王父さまの洞府で、当然のことながら五行の修行をしているが、燐朋は禁呪についても興味があるらしい。わたしが、以前に世話になった禁呪の道士に貰った書があると言ったら、是非に見せて欲しいと頼まれていたのだ。
「少し待ちたまえ、確かここに・・・」
 書棚をあさっていると、燐朋が部屋に入ってくる。机の上に開いたままにしていた巻子を見つけ、呆れたような顔をした。
「師兄、まだ書いてたんですか、これ」
「これ、とはなんだね、失敬な。完成させるまで書くに決まっているだろう」
「でも、読んだ人みんな笑ってるって聞きましたよ。出てくる人物が本人とは別人のようだって」
「わたしの主観で書いているんだ、いいだろう、そのくらい」
 わたし自身は、多少の誇張はしていても、ほぼ事実を書き連ねているつもりだったのに、そんな評価をされていたのかと少しだけ落ち込んだが、あえてそっけなく返した。
「それより、ほら、これだろう、お目当ては」
 探し出した書を燐朋に手渡し、さっさと追い出そうと背を押しやる。まだ子どもの体格の燐朋は、わたしに押されながらも無理矢理首をねじ曲げてわたしを振り仰いだ。
「この書をくれた人の友達が、一番多く出てくる林旋夏道士なんですよね?」
「・・・だから何だというのかね」
 努めて平静を装ったわたしの努力は、次の瞬間にもろくも崩れ去った。
「僕、その人の所へお使いに行くことになったんですよ」
「なん、だって・・・?!」
 愕然とした表情をさらすわたしに、燐朋はくすくすと笑った。
「師兄の話、いろいろ聞けそうで楽しみです」
 それじゃ、と軽く手を振って燐朋が部屋を出て行く。追いかける気力もなく、わたしは椅子に力なく座り込んだ。
 彼がわたしについて語ったとしたら、兄弟子の威厳など欠片もなくなることだろう。頭の痛みが増した気がした。

 仕方ない。続きを書くのは、明日にしよう。



銀泉仙境綺談トップへ   前の頁へ 次の頁へ   インデックスへ