Survival Competition とある新人隊員の基地レポート

 4


 無重力酔いにぐったりしつつ地上に戻り、ぼくらの研修は再び本部ビルへと場所を移した。

 ビル上層では、軍令部門が基地運営の実務を取り仕切っている。細かいことを言えば、部隊の活動方針なども認可が下りなければ実行できない。とはいえ実際はそこまで厳しくはなく、ある程度の裁量権は部隊長にも与えられている。そうじゃなくちゃ、現場が滞って仕方ないよね。

 軍令部門の管轄にある資料室には、僕らでも閲覧できる一般資料室と、閲覧制限がある機密資料保管室がある。
 一般資料室はビルの1階にあって、軍に所属するものなら誰でも入室できる。内容を理解できるかどうかは別だけど。
 機密資料保管室のほうは、士官以上の階級の人がいくつもの手続きをしてようやく許可が下りるのだという。複数の鍵が付いた厳重な扉を見せられただけでも、面倒そうなのは伝わった。
 資料室には基本的に、軍内部の提出書類関係のみが納められている。それ以外の技術書や学術論文などは、区画ごとに作られたライブラリに行けば、連邦内で発行された物はほぼ読むことができる。また、訓練区の寮の図書室でも、いろいろと揃っているのを見た。辞典や実用書ばかりでなく、写真集や小説などの娯楽的な作品も豊富だ。残念ながらぼくは、それらを楽しむ余裕が肉体的にも精神的にもなかったけど・・・。


 法務部門も、軍令部門同様ビルの上の方に置かれている。各惑星の宇宙軍事務所での手続き等が主かと思っていたら、実は政治的な折衝のほうが割合としては大きいのだという。重要度の問題だろうか。
 この基地では、開発改良された機体や武装などの権利処理も多く、機密に相当するから扱いはけっこう難しくて大変なんだとか。

 あと他の業務としては、通信部門と合同の報道部があって、基地のニュース配信を手がけている。行事のお知らせとか、施設のメンテナンススケジュールとかが主だけど、たまにちょっと遊んだ企画が流れてきたりして、けっこう面白い。
 報道部では、外部に向けての広報活動として基地の様子を取材したPR動画も作っている。定期的に更新されるそれは、宇宙軍の各支部で作られている中でも高評価で、連邦全体にファンがいるとかいないとか。後方基地としての機能がいろいろ揃っているからこそのバラエティ感が受けているって話を聞いたけど、それだけじゃないと思う。なんというか、凝り性な人が揃ってるんだよね、この基地。

 軍内部の問題に対処する警察のような警務部も法務に属するけど、実働隊員は各地に散っているから、このフロアにいるのは事務官だけだ。
 警務部の待機所は演習区画にあって、任務外の隊員はそこで鍛錬しつつ出動命令を待つことになる。ほかの基地などへ送り込まれる人材もここで育成されるため、結構な規模らしい。
 軍内部での逮捕権もあって、軍紀違反者には拘留の処置をとれる。でも銃器の携帯は不許可で、武装は電磁警棒と防弾チョッキだけ。後は手錠。どうしてなのか訊いてみたら、銃創は致命傷になりやすいから、だって。捕縛された隊員の現場復帰のためってことなんだろうけど、それで捕まえる方が怪我しちゃったら意味がないような・・・。だからなのか、警務部のひとたちも鍛え方が半端じゃない。ここで実績を積んで警護部へ異動するひともいるんだとか。
 各寮の寮監もここに所属している。当然ながら、ひよっこのぼくらなんて片手で転がせるような人たちだ。


 本部ビルの中には他に法務部門と軍令部門を統括する幕僚本部があり、狭義には「本部」とはそこのみを指す。本来は士官のみが入ることのできる最上階のフロアに、研修の最後に特別に入れてもらった。

 フロアへの情報端末の持ち込みは禁止、出入り時にはメモリチップ1枚、紙1枚すら持ち出せない厳しいチェックがある。それは見学のぼくらだけではなく、ここで働く人たちも同じだという。ほかのフロアに比べてセキュリティレベルは一段も二段も上に設定されているようだ。

 基地のすべての最終決定権を持つ幕僚本部へ配属されるのは、基本的に士官養成学校卒のエリートだけど、現在のトップ、つまりこの基地の長官は軍外部から招弊された民間出身者だ。
「貴官らが、私の任期初の新人というわけだな」
 かちこちになったぼくらの前で、真っ赤なルージュが光る唇を吊り上げたのは、キャンディス・ヘンダーソン大佐。この基地の長官に、つい先日就任したばかりだという女性士官だ。たまたま僕らが見学しているときに通りかかり、声をかけられるという幸運に恵まれた。
「期待しているぞ。私のために励め」
 迫力美人にそう言われたぼくらは、人形のように固まって敬礼するしかできなかった。部下を従えて廊下を去っていく後ろ姿が角を曲がって消えたとき、安堵の息をもらしたのはぼくだけではなかった。あー、緊張した。


 3ヶ月の訓練期間を終えると、ぼくらは正式に軍に配属になる。
 学校の卒業式のようなことは行われず、個人端末に辞令が送付されてきて、それを見て自分で配属先に向かう。移動手段についても手配済みだから、ぼくみたいな田舎者でも安心だ。着任まで若干は余裕があって、故郷に寄ったりしたい人は申し出ると便宜を図ってもらえることもある。時間的に無理だったりすると認められないけど。
 一般募集のぼくらは階級は一律で二等兵からで、階級章は訓練時と同じもの、部隊章は配属先に着いてから渡される。特別な制服とかが必要な場合も現地で支給だ。
 ちなみに下士官以上になると、辞令は書面で手渡しになるらしい。

 最後のトレーニングを終えて寮の部屋に戻り、ベッドに腰掛けたぼくは大きく深呼吸をした。辞令が届くと言われた時刻まで、あと少し。
 緊張する、とルーメイトのひとりが呟いた。そうだね、とぼくは頷く。希望が通るといいな、ともうひとりが天井を見上げ、お前適性ないって言われてたじゃん、と最後のひとりが茶化すと、室内に小さく笑いの波が広がった。
 うん。まだ緊張はしているけど、怖さは無くなった。どこに行くことになっても、大丈夫。こんな仲間たちと一緒だから。配属がわかれても、そこにだってきっとこんな仲間たちはいるはずだから。


 端末が小さくふるえ、着信を告げる。
 さあ、ぼくの行く先は ―――


(FIN)



3へ  EX1へ

Survival Competition TOPへ  遊戯室へ  インデックスへ