プリズムオリジン魔法学園 教務課業務日誌  3日目



裏話も3回目。
そろそろ飽きて来たかもしれませんが、もう少しだけお付き合い下さいませ。


いよいよゲームがスタートし、PC登録が届き始めます。
初回登録〆切は、きりのよい ’10 10.10.、見事なゾロ目です。
今回は、6名スタート、第2回からはさらに1人加えて7名となりました。初回登録が、見事に「チーム・グィナン」と「チーム・シューシェン」に別れていたのにはビックリ。メルテかアルベルン出身が多いのでは、と予想していたのですが、見事に外れました。
ともあれ、大きな事件は起こさず、学園の日常を描いて行く予定ですから、さらりと書いて行きたいな〜と思っていました。

ところがところが。
書いてみたら大いに想定外、第1話からして過去最長の文章量・・・全8回、常に「どこを削るか」が最大の焦点となっていました(苦笑)。
キャラ同士の掛け合いを書くのが楽しいのはいつものことなのですが、今回はそれが増大していた気がします。
たぶん、NPCが多いのも影響していたでしょうね(^^;

想定外と言えば、個別結果の作成が予想以上に大変だったのも誤算でした・・・。
リアクションの作成も、もちろん大変なのですが、なにしろ今回の個別結果には私の苦手な数値管理というものが存在します。
さらにサブアクションでもプリズムの数がどんどん変動するわけです。
一覧表を作って管理はしていたのですが、それでもポカを何度もやらかしました・・・プリズムの数がおかしかったり、魔法レベルが違っていたり(汗)。
もしかしたら最後まで間違ったままの人がいたかもしれません・・・ごめんなさいっ。

それでも、サブアクションでのプリズムのやりとりが活発に行われた事は、とても嬉しかったです。他の参加者さんとの交流も含めて、メイルゲームだと思うので。
アクション相談も盛り上がっていて、アクション期間中は談話室を覗きに行くのがとても楽しみでした。
積極的にお話や他のキャラに関わろうとしてもらえることは、感想を貰えるのと同じくらい、私にとってのモチベーションにもなるのです。

リアクション作成時には、思いもかけない問題に突き当たったりもしました。
前作は中華風の作品だったため、テーブルとかコップといった物品名、スピード、リズムなどのカタカナの単語が世界観的に使えず、表現の言いかえに苦しみました。今回は西洋風の舞台ということでカタカナ解禁だやった!!と思っていたのですが・・・。
今度は、普段何気なく使っていることわざや比喩表現が世界観にそぐわないという(/_T)
文明レベルと文化に合わない表現も、ハッと気づいて直したりしています。7話のアヴァのセリフ「ジェミアに会ったら活を入れてやっておくれ」は、最初「ジェミアに会ったら発破をかけてやっておくれ」でした。でも火薬が一般的でないという世界に「発破」はないだろうと(^^;
この他にも細々と言い換えたりしました。特に、なるべく東洋的な表現は使わないようにしたつもりですが、うっかり使っていたら見なかったことにしてやって下さい・・・。

想定外というか、ちょっと驚いたのが、ジェミアの名前がよく間違えられていたことですね。「ジャミア」と書くことのある方が複数いらっしゃって、もしかしてキーで打ちにくい音だったかな?と思いました。
同様にグィナンが「ヴィナン」となることがある方も多数。これはたぶん日本語として不自然な音だからだろうなぁ、と思います。実際に声に出す時にどうしたらいいか分からないような音にしよう!という、ヘンなコンセプトで付けた名前だったりするので(汗)。個人的には、気にせず「イ」も単独で発音してしまう感じです。

アクション・サブアクションの送信後に表示されるNPCたちの掛け合いを毎回更新するのも、実はこっそり大変でした(^^; でも、楽しみだと言ってくださった方がいたので報われました。 小芝居集はこちら→
登場NPCは、なるべく平等に出番があるように、と選択していたのですが、難しいですね。更新が間に合わず、早めに送ってくださったので前回のままになってしまっていた方がいたのも申し訳ないです。
あと、フォームの問題点として、送信確定前に記入内容の確認ページが出せるようになるといいのですが・・・どなたか、そういうプログラムをご存知でしたら教えて下さい m(_ _)m

ページのレイアウトなども、作品らしさを出せるように、と思いつつ作るのですが、結局はどれも似たようなものになっているのが悔しい限り。
それでも頑張って、学園案内のレイアウトは、かなり時間をかけて作り込みました。各ページのイラストの位置を決めるだけでも、何パターンも作って意見を聞いて・・・と2週間近く費やしました。その甲斐ある見やすさになっていたらいいのですけれど。

他には、今回はゆっけさんにたくさんのオフィシャルイラストを描いていただけたので、PCギャラリーでフレーム使用に挑戦したり、シーンアルバムでマウスオンのロールオーバーの細工をしてみたりと、ちょこちょこ遊んでみました。
NPC紹介での、別窓で大きく表示して一芝居させるのも楽しかったです。
みなさんのPCでは、どんなふうに見えてるのかな〜?と思います。


またも長くなってしまいました。悪い癖ですね。
次回は終了企画などについて語ってみる予定です。
see you next!




 次へ  資料室へ戻る  インデックスへ