学園案内 |
ここでは、天体魔法と呼ばれる力について説明します |
---|
![]() | ||||
空に輝く天体は、はるか昔にこの地へと飛来した神々の化身であるとされています。そこから降り注ぐ光には魔力が満ち、魔法という不思議な力へと変わるのです。 太陽・月・星が、それぞれに異なった力を授けてくれます。 相棒たる〈フェロウ〉の持つ特性によって、どの天体からの力を最も受けやすいかは変わります。 あなたは、どの魔法を選ぶのでしょうか。 | ||||
魔法を使う少女 |
![]() ○メルテ 太陽の灯 たいようのともしび 広く降り注ぎ生命に活力を与える太陽の力は、生き物の成長や生命力を増強する「活性」の働きを持ちます。 病や傷の治癒、身体能力の増加、植物の生長を促すなど、生き物の持つ力をより発揮させる効果があり、医療以外に農業などへの応用が盛んに研究されています。 強い薬は毒となるように、強く効果を及ぼさせ過ぎると命を蝕むこともあるので注意が必要です。 ○ケイナ 月の雫 つきのしずく 昼と夜、ふたつの時間を渡る月は、「繋ぐ」という力を発揮します。 異なった素材を繋ぎとめて構造物を強化したり、別の人物へと意思を伝える効果の他、ふたつの地点を繋いで距離をゼロにする、すなわち転移魔法をも可能とします。 他の魔法と異なり、持続させることが前提となるものが多いため、正確で揺らがない効果を必要とされます。 ○トゥリフ 星の覆 ほしのおおい 夜の空に無数に散らばる星々は頭上を覆い尽くし、様々な意匠を黒いカンバスに描きます。その姿の通り、星の力は「境界線を引くもの」です。 物体に境界線を引けば、切断されます。境界線によって囲まれた場所は外部との接触を絶たれて封じられ、それは保護されることにもつながります。 もっとも容易に何かを傷つけることへと利用することが出来る魔法のため、使用には細心の注意を払うことが要求されます。 これら3種の魔法は、複数の魔法使いが協力することで、組み合わせて使うことも出来ます。 鏡などに月の力で繋いだ意識を星の力で固定するとメッセージを残すことが出来ますし、太陽と月の力を合わせれば昏睡状態の患者の治癒力増強に役立つでしょう。 その他にも使い方は工夫次第です。魔法使いの腕の見せ所と言っていいでしょう。ただ、1人で複数の魔法を同時に発動することは非常に難しく、竜人以外でそれが可能な魔法使いはごく小数に限られます。 3種の合成も可能ですが、得意分野の違う3人の魔法使いが揃うことは稀のため、めったに見ることは出来ません。 ◇ 魔力の源 プリズム ◇ 〈フェロウ〉と行動を共にするようになると、「プリズム」と呼ばれる不思議な輝石を手に入れることがあります。 プリズムは天体の力が地上で結晶化したもので、〈フェロウ〉と共にある者にしか見つけることは出来ません。多くは親指の先ほどの大きさで、魔法の力を司る天体ごとに別種のプリズムが存在することが確認されています。メルテは赤、ケイナは黄、トゥリフは青の、淡い光を宿しています。 〈フェロウ〉はプリズムを消費することによって、魔法の力を強めていくことが出来ます。 しかし〈フェロウ〉にはそれぞれ特性があり、育ちやすい魔法とそうでない魔法があります。魔法ごとに必要になるプリズムの消費量が異なり、人によっては5倍以上の差があるとされます。 伸びやすい能力を育てるか、自分の習得したい魔法を優先するかは、人それぞれです。 |
|||
前へ 次へ | ページトップへ ▲ |
「プリズム・オリジン」トップへ インデックスへ |